暑い日が続いています、どうぞ涼しい高座へお立寄ください!…(柳家小ゑん&スタッフ)

最新更新日
2025年07月25日 (金曜日) 2:45 pm
*必要な時は直接主催者にご確認ください
☆ディスクユニオンお茶の水駅前店にて小ゑんCDお取扱中
(価格は税込で消費税3%の名残のため千一夜vol.11まで2,094円、以降新譜等は2,200円)
JRお茶の水駅聖橋口改札側真ん前のビルの2階。 千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル2F
年中無休…平日 12:00〜20:00 土日祝 11:00〜20:00. TEL:03-3295-1461 e-mailはdo1@diskunion.co.jp
https://diskunion.net/shop/ct/ocha_ekimae
☆小ゑんが監修に携わった「紀文のおでん歌留多」
只今Webで見られます。札をタップすると“おでんの豆知識”が得られます。
https://oden.kibun.co.jp/karuta/01_i.html
◎先日TBSラジオ「日曜天国」で、江戸言葉遊び「雑俳」と私の事を紹介してくれました。
江戸言葉遊び「雑俳」に興味のある方は、こちらに作品集と「雑俳の手引き」がありますのでぜひご覧になってみてください。(by小ゑん)
http://beacontelevision.work/dojo/saiyousaku.html
http://beacontelevision.work/dojo/shikimoku.html
=============
☆浅草演芸ホール 7月下席 夜の部
【日時】7月21日(月・祝)〜30日(水)/11:40開演:昼夜入替無し。
【出演】柳家小ゑん(18:15〜18:30*27日休演)、柳家花緑(トリ)
https://www.asakusaengei.com/schedule/?ca=5065
【場所】浅草六区、つくばエクスプレス「浅草」下車
【入場料】大人:3,500円 学生:2,500円 小人:1,500円
【問合せ】03-3841-6545 http://www.asakusaengei.com/
☆第37回 小ゑん落語ハンダ付け「小ゑん・三三 二人会」??どちらの口が回るのか???
【日時】7月27日(日)18:00開演、17:30開場 20:50頃終演予定
【出演】「幸せの石」柳家小ゑん・他一席/「大工調べ」柳家三三・他一席
/「オープニングトーク」小ゑん・三三/開口一番:前座
【場所】池袋演芸場 http://www.ike-en.com/info/index.html#access
【入場料】メール予約 3000円(定員120名・自由席)/当日 3500円
【予約専用フォーム】http://tiny.cc/handaduke37
【問合せ】TEL 03-3971-4545(池袋演芸場) http://www.ike-en.com/
☆新宿末広亭八月上席 夜の部
【日時】8月1日(金)〜10日(土)*夜席16:45開演:昼夜入替なし
【出演】柳家小ゑん[19:40〜19:55]、林家きく麿(トリ)
https://suehirotei.com/8kami.html
【場所】新宿末広亭 地下鉄「新宿三丁目駅」下車すぐ http://suehirotei.com/
【入場料】一般:¥3500/シニア(65才以上)¥3200/学生:¥3000 /小学生:¥2500
【問い合わせ】末広亭 03-3351-2974/3354-7932 info@suehirotei.com
☆上野鈴本演芸場 代演
【日時】8月4日(月)15:05
☆上野鈴本演芸場 代演
【日時】8月6日(水)15:05
☆上野鈴本演芸場 八月中席 昼の部
【日時】8月11日(月・祝)〜20日(水)/12時開場・12時30分開演・16時終演
【出演】柳家小ゑん(13:30〜13:45/5日12:50)、桃月庵白酒(トリ)
http://www.rakugo.or.jp/2025-8naka-hiru.html
【場所】上野鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
【入場料】当日売り自由席、一般:3,500円 学生:2,500円 小人:1,500円
【問合せ】電話 03-3834-5906:鈴本演芸場
☆プーク2025年 新作落語お盆寄席 〜新たな闘いの始まり〜
【日時】8月15日(金)18:00開演・17:30開場
【出演】柳家小ゑん(トリ)、瀧川鯉八、柳家花いち、三遊亭天どん、三遊亭ふう丈、鈴々舎美馬
https://theatre.puk.jp/rakugoppt/
【場所】プーク人形劇場 新宿南口より徒歩5分 03-3379-0234
https://theatre.puk.jp/access/
【入場料】前売り2800円※要予約・自由席 当日券3300円(若干名)定員106名
【問い合わせ・予約】7月2日(水)10:00開始・メール予約
https://theatre.puk.jp/rakugoppt/ ◎プーク人形劇場 03-3379-0234
☆上野鈴本演芸場 八月下席 昼の部
【日時】8月21日(木)〜30日(土)/12時開場・12時30分開演・16時終演
【出演】柳家小ゑん(13:30〜13:45/5日12:50)、桃月庵白酒(トリ)、
http://www.rakugo.or.jp/2025-8naka-hiru.html
【場所】上野鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
【入場料】当日売り自由席、一般:3,500円 学生:2,500円 小人:1,500円
【問合せ】電話 03-3834-5906:鈴本演芸場
☆黒門亭 一部トリ 『千早リレー』出発進行!
【日時】8月31日(日)12:00時開演
【出演】「鉄千早」柳家小ゑん(トリ)←「千早ふる」橘家文蔵、初音家左橋、桃月庵
黒酒
【場所】黒門亭(落語協会2F)御徒町 上野広小路、下車、TEL:03-3833-8563
http://rakugo-kyokai.jp/
【入場料】 1000円(定員40名・当日券のみ・予約無し・一部二部の通し券2000円:10枚)
【問い合わせ】落語協会 TEL:03-3833-8563 http://rakugo-kyokai.jp/contact/
☆謝楽祭(落語協会ファン感謝デー)・小ゑんのCD販売してます!
【日時】9月8日(日)10:00〜16:00
【場所】湯島天満宮(湯島天神)小ゑんは「三代目立呑屋文蔵」の店でCD販売してま
す(G銅鳥居の左側)
https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/keidai/f_keidai.htm
小ゑん千一夜vol.1〜15・指南DUO・千早DUO・寝床DUO。小ゑん千一夜vol.16「トニノリ」「江戸会話教室」・NEWリリース!
*CD3枚お買い上げの方に、小ゑんの星柄オリジナル手拭いをプレゼント!
【詳細】https://www.rakugo-kyokai.jp/activity/sharakusai2025/sharaku2025 |