Re: 北方系弥生人対して縄文時代の西日本の部族文化構成

投稿者[ 馬頭着 ] 発言日時 [4月25日(木)22時13分03秒]

元の発言 [ Re: 北方系弥生人 ] お名前 [ EK ] 日付 [ 4月25日(木)12時48分59秒 ]

>> >>  判断をつけかねています。
>> 了解しました。私も、辻褄の合ったモデルがまったく描けません。

>> >>  甕棺の分布とか、タミール語と日本語の共通要素等、無視できませんね。
>> 素人目には、そう思えます。

>> >>  それが埋まれば大野晋説は少数意見ではなくなるでしょうねぇ。
>> (ひとりごとモード)それはどうでしょうね。外からは窺い知れない世界のようだから。

はてー!
皆様のご意見納得できますが、縄文時代の西日本の部族民族文化が、
其の方面の弥生人の文化や総合構成に、どのような影響を与えているか、
難しいこととは思いますが、方々のお考えを教えていただきたいのですが?

私としては、上の原以後の縄文人達色々調べては見ましたが、如何も良く掴めません。
少なくとも西日本の縄文人にも幾つかの菜がエアがあるように思えます。

一つは、日向方面、少なくとも焼畑による寄る米作を行っている事が確実な部族。
北九州方面の半島に影響のある部族、

土佐の北方系の影響あるといわれる部族。
出雲族、瀬戸内海方面、などなどさて如何言う事に成るのでしょうか?




その他発言:


その他発言:


[ 掲示板に戻る ]