Re: おいおい

投稿者[ ALEX ] 発言日時 [7月23日(火)20時33分00秒]

元の発言 [ Re: おいおい ] お名前 [ EK ] 日付 [ 7月23日(火)18時02分16秒 ]

>> 「冢を棺が辛うじてはいる程度の大きさにしろ」というのは、普通は冢というものは棺が余裕をもって入る程度のおおきさであることを前提にしていると考えるのが、常識的な人間の判断ではないでしょうか。山のような巨大な塚を前提として、棺が辛うじてはいる程度というのは修辞的に飛躍がありすぎます。


# 「冢」に大きいも小さいもないのです。
巨大な始皇帝陵でも、中に馬車が通れるような墓道がある大型墳丘でも冢ですし、小さな土饅頭でも冢です。

 わざわざ墳丘を作らず山の中腹に横穴を掘って墓を作るというのは当時よくありました。
 孔明が遺言したのは、定軍山でそういう風にするか、あるいは山中でもたいらな場所に築くなら土盛りは最低限でいいと、平服で葬れ副葬品はいらないよと、そういうことなんです。

 それに、「棺が辛うじてはいる程度の大きさにしろ」とは言っていませんよ。棺がはいれば十分なのだから徒らに大きくする必要はないという意味です。
「冢足容棺、不須器物」の「足」と「不須」の用法に注意してください。

 ただし勉県にある実際の彼の墓は20mくらいはありそうですが。


その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]