![]() ![]() |
●●●● メディアが紹介してくださいました ●●●● |
|
同人誌「千代田フォーラム」に6ページにわたり紹介されました。 |
|
雑誌「サードエイジスタイル」に4ページにわたり紹介されました。 |
|
赤坂プリンスホテルで「アートクラフトの祭典」て出展。 |
|
月刊誌「都心に住む」でよろオリジナル高級印にて紹介されました。 |
|
TBSテレビ「お江戸粋いき」で花押を書いてるところなど放送されました。 |
![]() |
「花押のせかい」が「東洋経済」他多数の雑誌に紹介されました。 池袋ジュンク堂、奈良県「啓林堂」などでフェアが行われました。 |
![]() |
6月「花押のせかい」出版丸善丸の内本店でサイン・実演会を行う。 |
![]() |
「葛飾FM放送」2月の月曜日の朝の番組に4週間出演する事になりました |
![]() |
情報誌「TRA」(アラ)新年号に「荒川名人列伝」に紹介されました。HPにもインタビューの模様が動画で紹介されました。 |
![]() ![]() |
|
日経BP社創刊号「Soltero(ソルテロ)」の「男のおけいこ」の第1回めに花押が掲載されました。 |
![]() |
![]() |
雑誌「東京生活」に6頁にわたり「下町の専門店」で花押・印鑑を紹介していただきました。 |
![]() |
![]() |
雑誌「暮らしとパソコン」に「書と美の空間」紹介されました。 |
![]() |
週刊誌「女性セブン」に掲載されました。 |
![]() |
雑誌「散歩の達人」に掲載、花押が紹介されました |
![]() |
「ジャパンFM放送」にて全国24ネット「ヒルサイド・アベニュー」で「花押と文字遊び」の紹介に出演 同HPにも紹介されました |
![]() ![]() |
![]() |
「葛飾FM放送」にて花押について生放送で4週にわたりお話をしました |
![]() |
TVドラマ市原悦子主演「家政婦は見た」にて花押をテーマにしたドラマで花押を制作依頼され協力しました |
![]() |
ソフトバンク社「暮らしとパソコン」に掲載、紹介されました |
![]() |
![]() |
三浦朱門氏「第1回日本語運用能力検定」で学研より問題制作依頼があり花押を出題しました |
![]() |
![]() |
「花押デザイン」が日経BP社「ヒット商品番付」の2000年ヒット商品の「関脇」に選ばれました |
![]() |
「花押」を名古屋駅JRセントラルタワー 「高島屋内東急ハンズ」オープン記念に採用して頂きました |
![]() |
TDK株式会社が新製品『小学校用ブラウザ サイトくん』に「書道芸術入門講座★書と美の空間」 を採用 |
![]() |
雅印を水墨画作家「遠野一実先生」が月刊「コーラス」(集英社)にて作品にご利用くださいました |
![]() |
![]() |
「週刊アスキー」が当ホームページを掲載 |
![]() |
雑誌「YAHOO!」10月号に栄昌堂印店が掲載紹介されました |
|