***コスモスの季節ですよ***
いよいよ秋ですね。
国営昭和記念公園のコスモス祭です。
なんと!昔、ここで吉川こーじがライブをしたらしい。(友人談)
この広い公園のどこで?と気になりつつ・・・コスモス畑へ。
立川駅より徒歩15分ぐらいです。コスモス祭を開催中です。毎月1日と15日は入園無料。
初めて行ったのですが、すんごく広い!レンタチャリがあるのですが、いっぱいで乗れず。このイチョウ並木道が11月には黄葉するそうですよ。11月中旬に行くべし。
こちらは黄色のコスモスです。 3ヶ所コスモスのお花畑がありました。西花畑は黄色のコスモスでした。 原っぱ東花畑は白、ピンクのコスモスでいっぱいでしたよん。 今が一番いいときかな?「みんなの原っぱ」は子供連れやワンちゃん連れでたくさんでした。 真ん中にいくにつれ色がかわっていくこの種類。とてもかわいらしかったです。 大失態。デジカメ忘れたんだよねぇ。最近、携帯の充電がもたず、ひやひやしながら撮影。 コスモスの丘です。わかりずらいかと思いますが、すご〜く広かったです。きれいでしたよん。 ぱっと見3種類ぐらい?と思ってしまうこのコスモスくんたち。なんと22種類もあるそうな。 こちらは枯れてしまったのではないですよ。 チョコレートコスモスというそうです。いろいろなコスモスがあるんだね。
☆☆☆いろいろ・・・食べ物☆☆☆
![]()
出店で豆乳ドーナツというのを食べました。あっさりしていていいかも?お昼は公園内にあるお店でたこ焼きを食べました。たこ焼きってオクトパスボールって言うの知ってた?!
立川初上陸・・・ということで、夜ご飯は、立川中華街へ行きました。ところが・・・ん?単なるデパートのレストラン街。ちょっとがっかり。横浜にいけない人が行くといったところか。
チューリップ以来の久々のお花散策。
とてもお天気もよくてぽかぽかで・・・
芝生でお昼寝したい気分でした。
でも・・・大混雑。ファミリーでいっぱいでした。
ゆっくりお花を見るなら、平日がいいかも?