お買い物スタート

このげんなりな階段を上れば、本堂に到着のようです。あともう少し頑張りましょう!・・・明日、会社行けるかな。 こちらも素敵。御朱印もいただかないと。お寺シリーズは御朱印帳を分けましょうということで新たにご購入。
本堂は自伝に残る間口10間、奥行15間の大伽藍を現代建築技法の粋を集めて、建立当時の姿に再建したもの。 御朱印もしっかりいただき、紅葉を眺めながら下りることにいたしましょう。二葉神社付近です。紅葉もきれいですね。
祈祷ご符と当地名産品を献上する習わしがあり、以来法多山名物「厄除団子」として親しまれているらしい。 普段はあんこのだんごですが、紅葉の時期だけ販売されるみたらしだんご。あんこが苦手な私にはよかったです。
地場産品がたくさんのとれたて倶楽部へ。とても安くてみかん、いちごを購入。野菜やお花も買いたかったよぉ。 マドレーヌ屋ラウンドテーブルへ。種類が多すぎて迷う!焼き菓子もいっぱい。素材にもこだわっているそうですよ。