彦根城

西口には井伊直政公の銅像。佐和山城を与えられ、大名となり、彦根山へ移そうとしたが病没。子らが彦根城を完成させた。 駅から彦根城に向かう途中の石屋さんの入口に石でできたひこにゃんを発見。かわいく座っていたので撮影をいたしました。
姫路城、松本城、犬山城、松江城とともに国宝に指定されている彦根城。天守閣は小さいため、入場規制で20分待ち。 本日のひこにゃんスケジュールによると10:30天守前はもう間に合わない。次は13:00四番町スクエア。
ということで、四番町スクエアに向かいましょう。城下町の街並みを眺めつつ、特に何も食べずにちょっと急ぎましょう。 四番町スクエアに到着。ひこにゃん先生はすでにいらっしゃいました。スクエア商店街PR大使やちにゃんもいたよ。←誰?
小腹がへったので、駅の売店でランチパックを。チコちゃんにつられて買ったけど、パンの中にチャーハンって?! 今回の旅の最後の行き先は豊川稲荷です。豊橋駅からJR飯田線に乗り、豊川駅下車。徒歩5分ぐらいです。