竹富島

15:20に小浜港をでて、最後は竹富島です。まずは星砂の浜「カイジ浜」(ざわざわ・・・ではない)へ。 しゃがみこんで、手のひらに浜辺の砂をつけてみると、可愛らしい星砂がいっぱいついてきます。太陽の砂もあるよ。顕微鏡でどうぞ。
そんな砂浜には猫ちゃんがごろ〜〜んとしていました。 島の集落をめぐる水牛観光も人気。今回はマイクロバスで回りましたが、水牛ものんびりしていてよいかもね。
お花もいっぱい、とてもきれいでした。この先の小さなお店でアイスキャンディを食べました。 なごみの塔からの眺めです。赤色の屋根の集落を見渡せます。階段がかなりの急勾配のため、ワタクシは実は上っていません。
竹富民芸館に寄り、最後はこちらのビジターセンターゆがふ館へ。伝統工芸など竹富島を学べます。 1日かけて4つの島をめぐりました。さぁ石垣島まで10分です。港でレンタカーを借りて、商店街を下見して帰りました。