伊東・下田へ・・・
今回は、東海道線に揺られ、のんびり湯河原→伊東→熱海へ。 |
■アクセス 電車: 東海道線で伊東まで。 電話は4126・・・で有名なホテルに泊まってみました。海底温泉が楽しみ?!?! |
■まずは湯河原へ。
|
|
![]() |
![]() |
湯河原駅から徒歩20分ぐらいかな。西村京太郎記念館へ。おぉ、十津川警部!!って感じでした。ご本人がいらして、握手&撮影をしていただいてしまいました。 |
駅に向かう途中にあった温泉。手湯って感じかしら?さすが湯河原。 |
■伊東に到着。宿泊はハトヤです。 |
|
![]() |
![]() |
伊東駅に到着しました。駅前のお土産やさんを少々散策。「お泊りはどちら?」と聞かれ、「ハトヤ」と答えると、「いいですね!!あそこのお風呂はいいですよ!」を言われました。 | 夕食はこのような感じです。盛りだくさん。お部屋担当は外国の方。「大きいのボタン押してください」と言われました。はてな? |
![]() |
![]() |
そんな夕食は(半強制的に?)このショーを見ながらいただきます。で・・・誰? | 翌朝です。今日もよい天気でよかった。 |
![]() |
![]() |
朝食はブッフェスタイル。団体旅行客が多いって感じでした。 | 海底温泉はかなり期待をしていたので、う〜〜んって感じでした。駅前で絶賛されたのも癒着?なんて言ったらだめですよね。 |
■みかん狩りへ。
|
|
![]() |
![]() |
ホテルにお迎えにきてもらい、みかん畑へ。 | 食べ放題って言われても限界あるわな。10月だったのでまだすっぱいし。 |
![]() |
![]() |
みかんのジャムを売っていたので、買って帰りました。 |
少し小高い山の上でございます。こちらの畑のおばちゃんは、昔、ハトヤで働いていたらしい。「あそこのお湯はいいわよね」とここでも言われた。そんなにいいのか? |
■伊東の道の駅。マリンタウンへ。
|
|
![]() |
![]() |
静かな海に癒されますね。 |
半潜水式海中展望船で伊東の海を満喫しましょう。およそ50分で1600円です。 |
![]() |
![]() |
風も気持ち良かったです。 | 説明していたんだけど・・・この像はどちら様でしたっけ??? |
![]() |
![]() |
私たちが乗ったのは「いるか号」でした。
|
下のフロアでは海中が見られるようになっています。
|
![]() |
![]() |
建物の前に足湯があったので、入ってきました。 | 近くのレストランでランチです。同じ建物にスパもありました。今度、また行ってみたいです。 |
■おかえりの時間です。
|
|
![]() |
![]() |
帰りに熱海に寄ってみました。 |
お土産を買って、帰ることにいたしましょう。 |