***伊東の旅***

伊東でのんびり。
つつじが見ごろでとてもきれいでした。

☆☆☆伊東の旅☆☆☆
マリンエクスプレス踊り子で伊東へ。
ゴールデンウィークなので混んでいたけど、
お天気もよくゆっくりできました。
マリンエクスプレス踊り子という名前ですが、N'EXの車両でございます。早めに到着したのでちょっと散策。 バスに乗って、小室山へ。リフトに乗って、山の頂上へ。きれいな景色を見渡せます。

毎年4月29日〜5月5日に開催されているつつじ祭り。 35,000平方メートルの広大な園内に、40種類約10万本のつつじが咲いております。
とてもきれいでした〜。ライトアップもやっているそうですよ。 かなり広いようですが、疲れてしまったので下のほうだけ・・・。
バスは結構混みます。駅までおよそ25分あるので、早めに並ばないと座れないですよ。 5月3日〜5日はイベントを開催しており、露天もたくさんでています。
伊東駅に戻ってまいりました。お昼を食べてからホテルに向かうことにしましょう。 駅の近くのおそば屋さんでおそばとあなご寿司を食べました。
ホテルに到着。温泉はもちろん源泉かけ流し。檜風呂や岩風呂の露天風呂があります。食事はブッフェスタイル。 アワビ付きプランでした。海の幸がやっぱり豊富。オープンカウンターで料理人が作ってくれる食事もたくさん。
お部屋は広々の3LDK。元リゾートマンション。バブル崩壊によりホテルに生まれ変わったウェルネスの森。 ベッドルームが2つ。やっぱりベッドだとゆっくり眠れますね。
窓からの景色です。電車も見えます。 リビングルームもとても広い。でも上の階でガキが暴れている模様。壁とか天井薄い?買わなくてよかった。(買う気なんてないけど。(笑))
実は2回目のウェルネスの森。前回ほど感動はなかったけど・・・。平日だと1泊1万円以下で泊まれることもできるので、そういう日はいいかも。 熱海で途中下車。駅の近くのはちみつソフトのお店へ。マンゴーソースはおいしいですよ。

  

おいしいお魚食べて、お風呂に入って、
日頃の疲れを取りましょう。
つつじもとてもきれいで、癒されました。

 

       BACK HOME