![]() |
![]() |
|
霧島神宮駅です。駅の入口は霧島神宮っぽい色? | 緑に包まれた参道・境内を抜けると、格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。 | |
![]() |
![]() |
|
道の駅霧島のレストランで本日のランチ。黒豚のカツ丼にしてみました。かなり期待していたのですがちょっと残念な感じ。 | こちらは黒豚カツカレー。こっちの方がよかったかも。 | |
![]() |
![]() |
|
霧島神宮に向かう国道223号線の道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの丸尾滝。道路沿いなので、ちょっと車を止めづらい。 | 霧島温泉市場。おみやげ屋とレストラン、足湯(有料)がありました。次回来るなら、指宿温泉ではなく霧島温泉に泊まりたいかも。 | |
![]() |
![]() |
|
道の駅たるみず湯っ足り館。源泉かけ流しの温泉があります。鹿児島なのにくまモングッズを購入してしまいました。(^_^;) | 雄大な桜島を目の前に足湯を楽しめます。60mの長ーい足湯はなんと無料です。 |