草津熱帯圏〜お帰りです

大滝乃湯。大きな湯滝のある露天風呂のほか、大浴場・サウナ、湯温の異なる浴槽で低温から順に入る「合わせ湯」もあるそうです。 草津熱帯圏です。歩いて行けます。町内なら電話1本で無料送迎バスの利用もOKらしいですよ。
サル山にはサルがたくさん!皮膚の古い角質をついばむことで肌をきれいにしてくれる魚、ドクターフィッシュもいるよ。 温泉熱を利用した高さ15mの大ドームの中は、熱帯に暮らす動物と植物たちがいっぱい。ワニやヘビ、イグアナ・・・に失神。
本日のランチもラーメンです。中華そばってラーメンなの?? じゃ〜〜ん!昨日見つけたスロやのメダル。なぜもっているかって?出発まで2時間あまりあったので軽く勝負。でちゃったらもう一泊?
しらかば〜あおぞ〜ぉら・・・まさおのパチでちょっとでましたが、お帰りの時間です。バスで長野原草津口へ。 帰るときに「ようこそ」もないのですが・・;。温泉ですっきりいたしました。明日からまたお仕事です!