伏見稲荷大社

比叡山と如意ヶ嶽の間を源に左京・東山区を流れる川「白川」。そんな穏やかな川沿いをお散歩することにしましょう。 TVドラマやCMのロケ場所としても人気が高い巽橋。お茶屋が軒を連ね、伝統的建造物群保存地区なんだそうです。
テレビドラマでよく見かける一本橋です。長さは約12m、幅は約60cmほど。すれ違えないほどの小さな橋です。 商売繁昌・五穀豊穣の神様として、篤い信仰を集める伏見稲荷大社。ライトアップされるので夕方から夜がお勧めです。
ちょっと夜すぎて、写真を撮るのが厳しかった。夕方ぐらいだと御朱印もいただけてよかったかもしれないですね。 みっふぃー桜きっちんで購入したクッキーです。ミッフィーの形のパンは売り切れでした。かわいかったので買いたかった。
本日はもう一か所の会場で朝食。真正面に座らないようにするなど、感染予防もしっかりされていました。 本日は洋食のプレートにいたしました。パン食べ放題でした。みんなおいしそうで、どれにしようか迷ってしまいました。