![]() |
![]() |
|
バスで鉄道博物館へ。混雑を避けるために事前予約制。指定された時間に入場できます。11時〜11時半で予約いたしました。 | 数年前以来で来ましたが、だいぶ変わりました。大宮の鉄道博物館並み。この状況下なので電車の中にはほとんど入れず。 | |
![]() |
![]() |
|
期間限定で常時展示している500系新幹線の先頭車両に「ハローキティ新幹線」仕様のラッピングが施されております。 | 屋外展望デッキ「スカイテラス」からは東海道新幹線など多くの走行車両を見ることができる鉄道ビューポイントです。 | |
![]() |
![]() |
|
国指定の重要文化財である扇型車庫には機関車がいっぱい。ダイナミックに回転しながら向きを変える転車台も健在です。 | 京都御所の一般参観ですが、当日整理券を配布とのこと。もうもらえないかな?と思ったら、すぐに入ることができました。 | |
![]() |
![]() |
|
マスクの着用、入口での検温を実施して入場。こんなご時世なので人数も制限されており、密になることもありませんでした。 | 即位礼正殿の儀で用いられた高御座・御帳台と威儀物を遠目ではありますが見ることができ、厳かな気持ちになりました。 |