別府散策

次は血の池地獄。高温、高圧下で化学反応を起こした酸化鉄等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出して池一面が赤くなります。 そして最後は天然記念物にも指定される間欠泉が龍巻地獄。豪快に噴き出した熱水は、約30mほど噴き出す力があります。
湯けむり展望台です。雄大な鶴見岳、季節によって様々に色を変える扇山、その風景を一望できます。 本日のお宿はアマネク別府ゆらりです。駅からも近く、スタイリッシュなホテルです。トイレと風呂が別なのがよい。
別府駅でございます。明日慌てないように、お土産とかも下見をしておきましょう。車も明日、駅に返却いたします。 駅前には別府の湯を手で体感できる「手湯」です。天然温泉で、しかも源泉かけ流し。24時間、無料で楽しめます。
ロビー&ラウンジは木格子と鉄骨を組み合わせたデザイン。竹細工で有名な別府らしい木の温もりあふれる空間です。 こちらがレセプション。ゆったりソファーでよい感じ。でも、順番システムがよくわからず。わかりやすくお願いします。