宮崎に宿泊

宮崎ブーゲンピリア空港(←なんだそりゃ)へ。マンゴージュースです♪100%といいながら氷をいれてくれるな! 令和元年5月に完成した日向神話ステンドグラス。とてもきれいでした。見学タッチパネルで詳しく解説しています。
屋上に展望デッキがあります。エアプレインパークには、航空大学校の訓練機が展示されており、機体に入ることもできます。 宮崎観光ホテルに到着。温泉はよかったのですが、中〇人やおばちゃんの騒がしさと赤ん坊が入っていてげんなり。
お部屋は西館と東館があり、東館に宿泊。東館のほうが新しいと思われます。窓の外には大淀川ののどかな景色。 夕食は一木一草というお店でブッフェスタイル。察してくれたのか団体やガキのいないあたりの席に案内してくれました。
シェフがいるので、作りたてを食べることができます。スタッフのかたの対応もとてもよかったです!すばらしい! プラスして宮崎牛をいただきました。ブッフェの肉とはかなり違いました。柔らかくてとろけました。ですよね〜。