岡崎へ

本日の夕食はデパ地下で購入したうなぎおこわ重。おいしかった!おまけに買ったメンチも〇。ひつまぶしは高すぎ。 宿泊は東急REIホテル。シックな感じのお部屋でした。ねこねこ食パンっていうのがあったらしい。知らなかった・・。
名古屋市科学館のプラネタリウムへ。前回は入れなかったので今回は事前に予約し抽選に当たりました。 今年は接近した火星と木星を見られたり、国際宇宙ステーションも見られるそうですよ。日時はサイトをチェック!
名鉄に乗って東岡崎駅へ。そこからバスに乗って岡崎城に向かいましょう。歩いても15分ぐらいだそうです。 康生町下車。バス停から川沿いを5分ぐらい歩きます。天気がよくて気持ちよかったです。人も少なくてよい。
天文11年(1542)12月26日、徳川家康は、ここ岡崎城内で誕生したらしいですよ。紅葉もきれいでした。 5階の展望室からは岡崎市内が一望できます。でも中は昔の面影のない展示物の資料館になっており、がっかり城でした。