岡山〜津山へ

今回は羽田から飛行機で岡山へ。岡山桃太郎空港の手荷物受取ターンテーブルで桃太郎がお出迎えでございます。 空港から乗合タクシーで津山へ。2人だけだったので普通サイズのタクシーでした。ラッキー♪1時間ぐらいで到着。
津山駅にはわれらが稲葉さまの巨大看板がございます。拝んでおきましょう。観光センターで自転車を借りて散策です。 初の電動チャリでまずは津山まなびの鉄道館へ。旧津山扇形機関車庫にはたくさんの車両が並んでいます。
転車台や蒸気機関車の動輪も迫力です。まちなみルーム、あゆみルーム、しくみルームがあります。 電動自転車に乗って、街並みを見ながら散策です。川も町もとても穏やかに時間が流れているようです。
178津山ファンクラブルームに行くときはここで受付をと言われ、ワンドリンク飲まなくてはいけないらしい。 ちょっとゲセナイ。で、178津山ファンクラブルームがこちら。グッズやポスターやいろいろなものが展示。