倉敷ダム〜勝連城跡

うるま市にある倉敷ダムです。こちらは展望タワーです。 山原河川からの注水を利用した延長110mほどのやんばるの川。滝もあったりして、小さい子たちが水遊びをしていました。
資料館もありました。 展望台からの景色です。きれいなダムを見ることができます。
勝連城跡です。琉球王国が安定していく過程で、国王に最期まで抵抗した有力按司阿麻和利が住んでいた城だそうです。 こちらの城跡は無料でございます。見学時間も特にないようですが、照明などはないのであまり遅い時間に行くのは危ないかも。
北は金武湾を囲む北部の山々やうるま市の離島を望むことができ、南は知念半島や久高島、中城城跡が一望できます。 駐車場横にある休憩所に城の模型がありました。