![]() |
![]() |
|
座喜味城跡です。こちらも無料。2000年には世界遺産に登録されました。 | 15世紀の初頭、築城家としても名高い読谷山按司護佐丸によって築かれたといわれているそうです。 | |
![]() |
![]() |
|
郭にはアーチ石門が造られており、アーチがかみあう中央にくさび石がはめられており、他のグスクには類例がみられないそうです。 | 城壁を上空からみると重厚で、曲線が多くとりいれられていることがわかります。今回の2か所の城跡もすばらしかったです。 | |
![]() |
![]() |
|
時間があったので、コザゲート通りへ。嘉手納空軍基地へ続くアメリカンな通り。横須賀みたいな感じ? | 道の駅いとまんの中のJAファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」でおみやげのマンゴーを買いました。 | |
![]() |
![]() |
|
またまた今回もあしびなーへ。 | 今回もちゅらなびでアイスをもらったよ。ちゅらなびも今回はいまいちだったなぁ。 |