![]() |
![]() |
|
コンドイビーチ。まぶしいほどの白い砂と透き通った青い海が美しいビーチです。曇っていたので残念。 | 水牛にはこちらで乗ります。レンタサイクルもこちらでできるそうですよ。自転車で十分回ることのできる広さの島です。 | |
![]() |
![]() |
|
赤瓦屋根にシーサー。沖縄って感じの平屋のおうちですね。 | 安里屋ユンタは竹富島に伝わる古謡。絶世の美女・安里屋クヤマと一目惚れした目差主のやり取りを面白く描いている。クヤマの生家。 | |
![]() |
![]() |
|
こちらの水牛くんにお世話になりました。細い路地もとても上手に曲がることができます。すごい! | 日本最南端のお寺「喜宝院」と併設する民芸品などを収蔵する「蒐集館」で構成される施設。昔のお金や切手もありました。 | |
![]() |
![]() |
|
遠くに見えるのがなごみの塔。集落のほぼ中心にあり、塔の高さは4.5mで展望台まで8段の階段。とても急でひとりずつ登ります。 | 観光業の傍ら、車海老の養殖で島の経済を賄っているらしい。帰りのフェリーで車海老くんに遭遇。本物の車海老ってのを食べたかったな。 |