![]() |
![]() |
|
やちむんの里は、読谷村にあるやちむん(焼き物)の産地。那覇市壺屋より読谷村へ窯を移したことで発展したそうです。 | 左の写真は読谷山窯です。その中がこちら。火が上に登っていくような造りになっているそうです。 | |
![]() |
![]() |
|
読谷山焼共同売店です。共同窯でやちむんを制作している4つの工房作品を販売しているそうです。 | 訪れる度にいくつか買っているのですが、今回はこちらの工房で器を購入しました。軽くて使いやすそうです。 | |
![]() |
![]() |
|
高速で移動して、途中の伊芸サービスエリアでランチ。景色もよく食事をしながら海を見渡せます。 | 電話で予約をし、オリオンハッピーパークへ。ビールができるまでの工程を見学できます。無料です! | |
![]() |
![]() |
|
1分間にこれだけの缶ビールができるそうですよ。本日、休日のため製造ラインは稼働していませんでした。 | 見学のあとはビールの試飲ができます。ビールだと2杯いただけるようです。私はあまり好きではないのでアイスティーを。 |