![]() |
![]() |
|
斎場御嶽に向かう途中にあるお店でマンゴーアイスを発見。おいしそうだったので、ちょっと寄り道でございます。 | お店の外観はこんな感じでかわいらしかったです。前に来たときはなかったような気がします。ここからさらに歩きます。 | |
![]() |
![]() |
|
南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で、斎場御嶽は琉球開びゃく伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地らしい。 | デイゴの花です。デイゴが見事に咲くと、その年は台風の当たり年で天災に見舞われるという言い伝えがあるそうです。 | |
![]() |
![]() |
|
最後はファーマーズ・マーケットいとまん「うまんちゅ市場」へ。特に買うものはなかったのでおみやげをいろいろと見学〜。 | ツアー終了。国際通りで下していただきました。屋台村をちょっと見てみましたが、ちょっと苦手な感じでした。 | |
![]() |
![]() |
|
夕食は充電で出川氏が行っていた食堂へ。入っていきなり食券を買うシステム。メニューがわからず素人には難しい。 | えびフライ定食にしたらランチAにもできると。20時過ぎているけどランチ?で、この大量のラインナップと判明。くるしい。 |