やちむん通り

壺屋焼物博物館。沖縄の焼き物「やちむん」をテーマとした博物館。壺屋焼の技法・製作工程などが紹介されています。 古い建物が並び、石畳が続くやちむん通り。お散歩気分でやちむん巡りを楽しみます。ほしいものがいっぱいで迷います。
おなかもすいたので歩いて国際通りへ。なぜかラーメン山頭火のしおらーめん。(←旭川ですけど) 国際通り近くの第一牧志公設市場。ただいま整備中のため、仮設店舗で営業中です。22年に完了するようです。
のうれんプラザ。いつの間にか小ぎれいなこんな建物ができていました。小売店や飲食店がたくさん入っています。 再びやちむん通りに戻ってまいりました。迷った中から選び抜かれた食器も購入して大満足でございます。
本日の夕食はブルーシールへ。持ち帰ろうと思ったら誰も客がいなかったので店内でいただきました。 この店舗はパスタがなかった。・・・ということでハンバーガーなどをいただきました。アイスは我慢します。