ちびまる子ちゃんランド

久能山の山下へ降りる階段。ドラマ「とんび」の撮影場所だそうで、そういえば常盤貴子ちゃんが歩いていたかも!! 山下の石鳥居から久能山東照宮へは1,159段あるそうで、帰りは頑張って階段で降りました。
参道沿いのお店にはいちごのデザートがたくさん。いちごパフェを食べました。いちご狩りが有名らしいです。 バスに乗って新清水駅へ。往復ロープウェイで元の場所に戻る人が多いようでバスにはほぼ乗っていませんでした。
新清水駅から無料送迎バスに乗って、エスパルスドリームプラザへ。無料というのは大変有難いですね。 清水すし横丁という寿司屋さんがたくさんありました。エスパルスと名前がついている割にエスパルス感があまりない?
今回のメインイベント(?)ちびまる子ちゃんランド。揚げパンとか給食を食べられるゾーンもありました。 せっかくなので有料ゾーンも。ズボラな感じが他人とは思えないまるちゃんなのです。