![]() |
![]() |
|
静岡駅から東海道本線に乗り、およそ30分で金谷駅へ向かいます。3両編成でびっくり。座れてよかった〜。 | 金谷駅に到着しました。静かでのんびりした感じですね。ここから大井川鐡道に乗り換えです。 | |
![]() |
![]() |
|
大井川鐡道の改札はこんな感じ。昔ながらの改札口でした。ちょっとしたお土産屋さんがありました。 | 予約していたSLのチケットを購入。SLは隣の駅から乗車なので一駅この古びた電車に乗りました。 | |
![]() |
![]() |
|
南海電鉄からやってきたというこの車両。昭和33年製造らしい。座席にテープが貼ってあったりかなりの年季。 | 新金谷駅に到着。駅前の店に行くが弁当が売り切れでぶち切れ。車内で売らないならもっと用意をしておけ!! | |
![]() |
![]() |
|
12/25までトーマス号が走っていたそうでガキだらけだったのでしょう。個人的にはせっかくのSLが台無しと思うが。 | 駅から少し離れたところに停車しているSLの撮影ができます。転車台や石炭などを見ることができます。 |