![]() |
![]() |
|
JR浜松駅から5分ぐらいにある遠鉄の新浜松駅へ。こちらの赤い電車でございます。結構、きれいな駅でした。 | お天気もよく、よい眺め。西鹿島駅で天浜線に乗り換えました。のどかで景色もとてもきれいでした。 | |
![]() |
![]() |
|
天竜二俣駅に到着です。国の登録有形文化財に指定された転車台や扇形(せんけい)車庫が今も現役で稼動しています。 | 転車台&鐡道歴史観見学ツアーに参加。まずは列車に乗りながら転車台で動くのを体験。下車後、扇型車庫を見学。 | |
![]() |
![]() |
|
今度は目の前で転車台が動いて列車が回転する様子を見学できます。なかなかの迫力で楽しかったです。 | そのあと、鉄道歴史館を見学。国鉄二俣線時代に実際に使われていた、貴重な道具類を展示している施設です。 | |
![]() |
![]() |
|
高架貯水槽や以前使用していた洗濯場や浴場を見学してツアーは終了いたします。ノスタルジックな感じが人気らしいですよ。 | またまた列車を乗り継いで、新浜松駅に戻りましょう。行きに取り損ねた河の撮影もしっかり今度は撮れました。 |