![]() |
![]() |
|
西鹿島駅で遠鉄電車に乗り換えます。おなかも減ってきたのですが、食べ物が売っていないよぉ。お菓子で茶を濁す。 | 浜松駅からバスで浜松城へ。天守門を140年ぶりに復元。石垣の上に新天守閣が再建された浜松城。でもちょっとがっかり城。 | |
![]() |
![]() |
|
登城記念の御城印とやらを買ってみましたが、印刷でがっかり。日付は自分で書くという。なんだそりゃ。 | 浜松駅に戻り、バスで中田島砂丘へ。2日間の乗り放題きっぷをかなり有効活用!数年前にも訪れましたが、今回も遠目で。 | |
![]() |
![]() |
|
ズームして撮影。砂丘の向こうの海岸線までは無理。砂の上を歩いて、脚はかなりダメージを食らいました。 | 電車、バスを乗り継ぎ、今度は弁天島でございます。弁天島といえばB'zのライブ♪って感じですね。拝んでおきましょう。 | |
![]() |
![]() |
|
ちょうど夕暮れ時で浜名湖はとてもきれいでした。季節によっては赤鳥居の間に夕陽が沈んでいくのを見られるそうです。 | 歩いてすぐのところにある弁天神社。あの赤鳥居とは全く関係ないらしいです。神社はとても小さく社務所は無人でした。 |