飛騨高山散策

高山駅です。駅舎の建て替え工事のため、仮駅舎でした。列車到着時間近くには観光客であふれておりました。 高山ラーメンかな〜ということで駅の近くのお店に入りました。が、おいしくなかったです。残念。
飛騨牛の牛丼って書いてあったけど、違うよね、これ・・・。店を誤った(−−;。しっかり下調べして行きましょう! 歩いて町を散策しましょ〜。駅からは15分ぐらいで行くことができますが、足元が悪いので注意しましょう。
雪なのでとても歩きにくかったです。滑りそうになるので要注意。地元の人が細い道を車で走っているので結構危ない。 みたらし団子が売りらしいが、甘くなくてしょうゆ味。みたらしじゃないよ、これ〜〜って感じです。ちょっと邪道。
飛騨といえばさるぼぼ。猿の赤ちゃんという意味らしい。災いが去る(猿)、家内円(猿)満、と縁起の良い物だそうです。 古い町並み散策。駅から歩いてくるとちょっと疲れるかも。本数は少ないですが、バスも走っています。