乙女の祈り

投稿者:平和の使者のひとり - 2002/06/22 19:00

連邦------自治権をもつ多数の国家が共通の政治理念のもとに結合して構成する国家。単一国に対するもの。
     それぞれ対内的には相互に独立関係にあり、対外的には個々に外交権を持たないで結合して一つの
     外交権をもつのが普通である。アメリカ・カナダ・スイスなど。連合国家。

単一国家--単一の主権で構成される国家。連合国家、特に連邦に対比される。    国語大辞典(小学館)引用

縄文・弥生時代、村ができ、やがて、村々が集まって、小さな国ができました。(戦争や話合いによって)
大和時代、小さな国々が集まって、日本の国ができました。(戦争や話合いによって)

その後、奈良・平安・鎌倉時代をへて、戦国時代に入りました。
それは、貴族の支配から、武士の支配に移っていく過程でした。(形でなく実質的な意味)

こうして、貴族によって、単一国家だったものが、武士による大名国家群の無政府状態になりました。
信長、秀吉、家康の登場によって、日本国が武力統一され、実質的に幕府政治が始まりました。

江戸時代の日本は、単一国家と言うより、連合国家でした。 紀州藩、薩摩藩、長州藩などの藩国家の連合でした。
そのため、幕府は、各藩が反乱を起こせないように、参勤交代や江戸づめなどを、させていました。

大和時代から、体制が入れ変わる時、その時その時の最新兵器を使った戦争が起きました。 最新兵器を使わなければ、負けるからです。
そして、科学の発達により、今の最新兵器は、地球上に生物が生き残れないほど、強力になりました。

日本以外でも、一つだった国が分割したり、分割した国が一つになったり、また、分割したりしています。
それぞれ、その理由が、存在しています。 そのキーワードは、不平等、差別、貧困放任などが原因です。

人類が決めたルール、基本的人権(生存権含む)が守られれば、それらの分割、統一、内乱などによる戦争は起きませんでした。
不満が無ければ、損をする戦争など、誰も賛成しないからです。

すべての人に対して、基本的人権を守れる政府が、できれば、分離独立を望む地域は、出てきません。
それは、今の日本国内に、分離独立を希望する県や島が出てこないのと同じです。


「 乙女の祈り 」 Copyright (C) 1998-2000 Toyoaki Shimada. All Rights Reserved.  http://www.midi-box.com
 T.Badarzewska作曲
世界平和の為の投票所 | 地震発生量の信号機