冥契のルペルカリア(ウグイスカグラ)

 新入生歓迎会のはずなのに突如として始まったゲリラ公演。しかもそれは、学生演劇でありながらも部活動ではないという。加えて演目は初心者向けを全く考えない真面目過ぎるチョイス。
 劇団ランビリスへようこそ!
 彼らは全身全霊で舞台の上でそう叫んでいた。わずかに届くごく少数の者へ向けて。そして、熱意を受け取ったものだけが門をたたくのだ。かつて天才子役としてデビューしながら今は演劇と関係のない道を歩んでいた瀬和環(変更不可)もそのひとり。

 ウグイスカグラの新作は前作とは打って変わって演劇を題材としたアドベンチャー。
 購入動機は前作「風に刻んだパラレログラム」が気に入ったので。
 予約キャンペーン特典はイラスト色紙。初回版には主題歌シングルCDが、さらに特装版にはラノベ風小説、「るぺかり・あーとわーく!」、サウンドトラックが付属しています。

 ジャンルは変わったところのないアドベンチャー。
 足回りは少しも進歩していません。メッセージスキップは既読未読を判別してくれますが、次の選択肢へ飛ぶ機能はありません。
 バックログは別画面にて行います。ホイールマウスに対応、ボイスのリピート再生も可能ですが、あまり戻ることができませんし、ロード直後にも使用できません。読ませるタイプの作品でこの仕様はかなり心もとないと言わざるを得ません。
 前回の続きから始める、いわゆるCONTINUE機能も未搭載のままです。

 シナリオは意図した部分も大いにあるのでしょうが、全体的に説明が最低限で人間関係などわかりにくいです。前作にもそうした箇所はあったのでライターのくせでもあるのでしょう。演出的な部分を加味してもあまり読みやすさにはつながっていません。無意味にわかりにくくなっているようにも。
 前作同様にほぼ一本道と言っても間違いではありません。昔懐かしい頃の作品のように誤った選択肢を選ぶとゲームオーバーで、正しい選択肢を幾つか選び続ければエンディングにたどり着ける、そんな作りです。
 ネタバレもあるので詳細は伏せますが本作はある意味、とても難しい構成になっています。ヒロインの個別シナリオが一応は存在するものの、それは本作の構造的にバッドエンドと同義になっている上に、よその作品の基準ではこれらを個別シナリオと呼んでいいものか、はなはだ怪しい内容です。尺も短く、紛い物と表現されても仕方のない、そんなシナリオとなっています。キャラが気に入った人にはなかなか苦しい仕打ちではないかと思います。ちなみにこの書き方で気が付かれたかもしれませんがエンディングを迎えても主人公に彼女はできません。
 といった理由から惹かれあう過程はそもそも存在する余地がありません。恋愛要素が重要な場合は他の作品をプレイしましょう。
 Hシーンはカウントが難しいですが各ヒロイン数回程度。シーン回想には例外を除いて全員が5回となっていますが、あれはCG1枚ごとに分けてあるだけなので全く参考になりません。(理由もあって)基本、唐突な上に連続で発生する傾向が強いのでやっつけ感がなかなかすごいことになっています。正直、期待していい要素ではないでしょう。
 視点変更時には画面左上に演出としてキャラクターの名前が出るのですが、これがほんの数秒しか表示されない上にローマ字表記なのでとても判別しにくくなっています。コンフィグで表示時間を変更するとか、もうちょい優しさが欲しいところです。ただでさえ、節操なく変更するのですから。

 CGは演劇という題材のためか、どうも有効に作用している、と感じるシーンがあまりありませんでした。むしろ、枚数の関係からか、同じものを使う機会がそこそこあって世知辛さの方を感じることが多かったように思います。
 基本的なレベルは高いものの、世界観のせいか、時折やけに不安を感じるような体のラインが散見されました(特に匂宮めぐり)。
 イベントCGは差分違いを除いて85枚と初回版9800円という価格を考えると寂しさは否めません。

 音楽は良くも悪くもあまり存在感を発揮できていないように見受けられます。シナリオや演劇パートの演技に主因があるのは明らかで、これで負けない音楽となるとかなり尖ったものを用意しないといけないでしょう。通常の作品であれば問題なく通用するクオリティです。
 ボイスは主人公を除いてフルボイス。演技はやり過ぎなくらいのものが賛否を分けるかもしれませんが、基本的には問題ありません。

 まとめ。色々と不完全燃焼ぎみの作品。もったいないというより、こうするしかなかったのか、という感じでしょうか。久しぶりに体験版をプレイせずに後悔しました。無性に前作をプレイし直したい気持ちになっています。
 お気に入り:なし
 評点:60

 このような有り様なのでキャラ別感想はありません。