2000年6月25日
昨日の夜は、Jリ−グ見ててジュビロの試合があまりにひどいんでモー娘。の
特番見ちゃったよ。
それにしてもジュビロは、一体どういうサッカーをしようとしてるのかなぁ?
さっぱり分からないよ。
でも新しく獲得した外国人選手二人がかなりいい感じなんで期待大。
どんなに文句を言ってもジュビロを応援し続けるのさ!
いやー、後藤真希はカワイイ。
なんじゃそりゃ?

BACK HOME



2000年6月23日
どうも途中まで書いておいてアップしてない日が続いてる。
しかも書いてる途中で寝ちゃって何を書こうとしたのか忘れて消しちゃう。

「あなたに似た人」のギターを聴くと鳥肌が立つ。
めっちゃ渋くてカッコイイんだよねぇ。
バッキングのリズム・ギター、ソロとどれを聴いてもゾクゾクする。
このアルバムでの大村憲司さんのギターはホント素晴らしいと思う。
ベースは、小原礼さんと細野晴臣さん、Bobby Watsonさん。
ドラムスは、高橋幸宏さんと青山純さん。
全体的にアコースティックでシンプル。
スネアとベースの音が心地いい。
それにしてもやっぱギターがいいんです!
時々引っぱり出して聴くんだけどその度泣きそうになる。
「恋人たちの時刻」、「彼と彼女のソネット」もいいです。
「彼と彼女のソネット」は、ジーンズのCMに使われてる曲の大貫妙子さんバージョン。

 「 A Slice of Life / 大貫妙子 」 (35MD-1031) MIDI

BACK HOME



2000年6月22日
ついにレイカーズが決めたねぇ。
生中継で見たかったなぁ。

サッカー欧州選手権の方は、ベスト8が決まった。
フランス、オランダ、ユーゴスラビア、スペイン、イタリア、トルコ、
ルーマニア、ポルトガル。
まさかイングランドとドイツがグループ・リーグ敗退するとは思わなかった。

BACK HOME



2000年6月17日
水曜の夜に見たNHK総合の番組を見て以来気持ちが沈んでしまった。
ブラジルのバイーア州サルバドルのカーニバルに関するドキュメント。
なんか脳天気に「サンバはいいねぇ。」とか「カーニバル見てぇ!」とか
言ってた自分が恥ずかしい。
1年をカーニバルにかけているのに演奏できないなんて哀しいよね。
哀しいなんてもんじゃないだろ!
人事と言えばそうなんだけどなんか落ち込んじゃってねぇ。
結構ショックだな。

BACK HOME



2000年6月10日
なんかよく分からない一週間だった。
異常に疲れた。
マジでアホになるかと思った(笑)。
勘弁してほしいなぁ。

NBAのファイナルは、レイカーズの2連勝!!
次は、場所をインディアナに移して3戦目。
コービーは出場できるのかなぁ?

サッカー欧州選手権がいよいよ開幕!!
やっぱオランダっすよぉ!
でもなぁ、ポルトガルのフィーゴみたいな選手が右サイドにいないのが気になる。
それって贅沢?

グイッと惹きつけるよなぁ。
なんでだろう?
その音を聴いた瞬間から背筋がゾクッとして、とても愛おしく思える。
なんて美しいんだろう?
グループとしては、アルバムを発表してるのにデュオのアルバムって出してなかったんだね。
なんか不思議な感じ。
目を閉じて聴いたら泣きそう。
そう、この音楽を聴きながら目を閉じていろんな景色をイメージする。
そのイメージの中を自由に行き来する。
この二人だからこそ生まれる音楽。
タイトルがいいよね。
「1+1(ワン・プラス・ワン)」。
答えは、絶対2じゃない。
それは、このアルバムを聴いた人がどう感じるかによって変わるんだろうね。
私には、無限大に感じられた。
それにしても美しい!!

 「 1+1 / Herbie Hancock & Wayne Shorter 」 (POCJ-1374) VERVE

BACK HOME



2000年6月4日
まずいじゃん!
レイカーズ勝ってくれよぉ!
3勝3敗になっちゃってさぁ。
今シーズンこそファイナル行ってくれよ。

ライナーの書かれてる通り!
ホント映画のサントラかと思った。
いきなりオーケストラの音がしたんでそう思った。マジで。
でも2曲目は、ジャズというかフュージョンだった。
で、よく見たらオーケストラの曲とフュージョンっぽい曲が交互に入ってる。
ゲストは、Michael Breckerさん、Stanley Clarkeさん、Herbie Hancockさん、Pat Methenyさん。
音を聴けば誰かすぐ分かっちゃいそうな濃いゲスト達(笑)。
オーケストラの部分だけ聴くとドラマーの作ったアルバムと思えないよな。
でもこのアルバムを作ったのがあのTony Williamsさんというスーパーなドラマーだからねぇ。
久々に聴いたこの壮大で美しいコンセプト・アルバムに鳥肌が立った。
特に「Gambia」がいいな。
Staley ClarkeさんのベースとTony Williamsさんのドラムがタイトにガツンと来る。
Herbieさんのアルバム「DIS IS DA DRUM」を思わせる流れるようなピアノ・ソロが気持ちいい。
そんでもってPat Methenyさんのソロへつながってくる。
すんげーいい。

 「 Wilderness / Tony Williams 」 (TOCJ-6083) 東芝EMI

BACK HOME



2000年6月2日
げっ!
もう6月じゃん。
だからって別に何もないっすけど。

テレビでマリーンさんがあの「SPAIN」を歌っててあまりにもカッコよかったので
オリジナル・バージョンを聴いてみようと思った。
あの「アランフェス協奏曲」にインスパイアされてChick Coreaさんが作った曲。
スタンダード・ナンバーの一つに数えられる名曲。
メロディーをエレクトリック・ピアノ、フルート、Flora Purimさんのヴォイスが
絶妙なバランスで奏でる。
初めて聴いた時は、意外とシンプルで拍子抜けしちゃったんだけど何度か聴いてると
スパニッシュな熱さを感じてくる。
でもなんか爽やかなんだよねぇ。
1曲目の「YOU'RE EVERYTHING」は、Flora Purimさんの歌とChick Coreaさんの
エレクトリック・ピアノから始まってサンバのリズムが加わって盛り上がっていく。
このアルバムの全体的な印象はラテンの香りを漂わせながらもシンプルで爽やか
なフュージョンといった感じ。
梅雨の時期や夏になると聴きたくなる。

 「 light as a feather / Chick Corea and return to forever 」 (POCJ-1977) POLYDOR

BACK HOME