ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e

■Voice Lantis (MAZDA323F happy owners) part18


127.Devilさん愛車紹介
(Mr.Devil-Lantis with the 2000 V6 Green coupe.)

彼女が見初めたランティス

以前はBPファミリア(Supremeという超マイナーな、最高級グレード/120PS)に乗って いました。
高回転までよく吹けるクルマで、AE92などはいいお客さんでした。
しかし、就職し、いつまでも親のクルマには乗っていられないということで、ファミリア NEOにしようかと考えながら彼女と歩いていたとき、そのクルマは現れました。

彼女「そうそう、私あのクルマかっこいいと思ってたの

なんだコレは。グリーンメタなんて今まで見たことないぞ。メチャかっこいい。

それがLANTISとの出会いでした。
1週間後にはLANTISは納車させていました。自分にとってはそれほどショッキングな クルマで、衝動買いでした。

遅れ馳せながら、愛車紹介をさせてください。

TYPE-R(4AT)

・Sグリーンメタ
・初期型(ABS/LSD/サンルーフ装着)
・走行70500km(編注:98年4月現在)
・ホイール&タイヤ:Mardhi3(17") & YOKOHAMA M7R(215-40/17・以前はW-10でした)
・ユアーズF&Sスポイラー
・AZZESTカーナビ(家でカペラワゴンを買ったら8万円だというので買った)
・CARROZZERIAインダッシュTV
・ソニーMD
・CARROZERIAパワーアンプ
・BOZEバズーカウーハー
・MAZDASPEEDエアクリ
・ライトバルブ85W

など、主に外装に手をいれています。
理由は、「町中を走っているLANTISはほとんどが外装ノーマル。 目立ってかっこいいクルマをより目立たせる」ためです。

自分は横浜の矢野さんの近く(青葉区)に住んでいまして、やはりLANTISを そこそこ見かけるのですが、TYPE-Rすらどノーマルが多いのです。
そのため、LANTISとすれ違うとき必ずといっていいほど、食い入るように 見られるのが半ば快感になっています。

さて、肝心のインプレッションですが、
・低速トルクはからっぽだが、4500rpm辺りから出る、VFR400のようなモーターみたいな音がそそる。
・ブレーキは皆さん言うように初期制動がプア。踏み込むと絶妙に効く。
・ATミッションのホールドを使ってガチャガチャMT的に使っていたらATが壊れた
 (OPTION2 4月号でも指摘されている)
・サスがコーナー後半では多分にタイヤグリップに頼っているため、ハイグリップタイヤが効果的
・TYPE-Rにのみ採用されている、ショックの微低速バルブは小波状路で効果絶大
といったところです。

以前、先輩からOPTION編集(だったと思う)のビデオ(タイトル忘れました:コンビニで売ってそうな感じ) を貸してもらったのですが、そこでは、
・LANTIS TYPE-R
・ACCORD Si-R
・INTEGRA TYPE-R
・R32SKYLINE GTS25
・INPREZZA WRX
を、
・ゼロヨン
・100kmからの急ブレーキコーナリング
・スラローム
・サーキットで5台でレース
で比較するという内容でした。
われらがLANTISはゼロヨンではビリ(唯一の16秒台)でしたが、コーナリング・スラロームはトップサーキットでは最終ストレートで惜しくもINTEGRAにかわされるという結果で、 ドライバーたちは一様に「LANTISにVTECが入れば鬼に金属バット」とかぬかしてました。
詳細は調べてまたメールします。

また、最近GRIDから「インラインブロアー」(\9800)なるものを見つけ、インテークに挿入して ライトな電動ターボ化しようと考えていますので、結果をまたメールします。
蛇足ですが、クーペの純正フォグはH3aという特殊なタイプで一見ハイワットに できないように見えますが、金具はH3そのままなので、55〜60Wぐらいまでなら ハーネス不要でH3ハイワットバルブが使えますよ。

(from editor:
W10とM7Rのタイヤインプレも届けていただいているDevilさんのお話です。
女性に「かっこいい」と思われるのはちょっと(かなり?)嬉しいですね。
編者は最初見たときはデザインにいまひとつついていけず「ホントに格好良いなぁ」と 思うようになったのは半年くらい経ってからですから、彼女&Devilさんの 先見の明には恐れ入ります。
「VFR400Rのような音」ですか!やはりポルシェチューンのV6ですから・・・
高回転では「ギーンッ」というジェットエンジンぽい、鋭い音になりますものね。
そのあたりはKFの独壇場でBPには真似できないところです。
)


128.Devilさん連発
(Mr.Devil-Lantis with the 2000 V6 Green coupe.)

V6を焼く!

先日、ATミッションにつづき、エンジンが焼き付いてしまいました。(T_T)
原因は、オイルプレッシャータンク破損とのことで、エンジンオイルがなくなった ためでした。
しかし、実は焼き付いたのは、V6の片側バンクのみで、もう一方の3気筒は生きて いたのです。

なぜか?

LANTISのV6は、横置きでかつ、かなり前傾して設置されています。
直立に近い、後方のバンクはオイル不足で焼き付いたのですが、前方に位置する バンクには、まだオイルが残っていたようで、アイドリングはできませんでしたが、 思いっきり吹かせばなんとか自走できる状態でした。
TOYOTA CENTURYなんかは、V12の6気筒づつがまったく別管理(ROMやインジェクション まで2個づつある!)で、片側バンクが死んでも、もう片側で問題なく走れる、という のは聞いたことがありましたが。
LANTISのV6がそこまで考えて傾斜設置してあったかどうかはわかりませんが、 とにかく結果としてV6にはこういった利点がありました。

肝心の修理代ですが、MAZDAのサービス担当のかたの頑張りで、(マツダアンフィニ 港北ニュータウンの豊田さん、ありがとうございます)メーカークレームにして いただき、エンジンコンプリート交換で、\26,000.-でした。

焼き付く直前で、70,000km走っていたので、そうとうパワーが落ち込んでいたようで、 新品のエンジンは、まったく別のクルマのようです。
いままで後輩のPRELUDE Si VTECに、てこずっていましたが、いまはまったく 相手にならないほど、速くなってしまいました。

以前読んだ雑誌(OPTIONだったと思う)で、4年を経過したLANTISのパワーの落ち込み を計測していて、170PS→118PSくらいにまで劣化していたそうです。
自分のクルマも同じくらいだったのでは?、と思います。

エンジン・ATミッション(60,000kmでメーカークレーム交換:無料)も新しくなって、 あとはサスか?
サスはそう簡単に壊れるものではないでしょうが・・・・

あ、そうそう、ディーラーのエンジニアにも、焼き付きの際にオイル添加剤が入って いると、助かる可能性が高い、と諭されたので、SX6000/SX8000処理しました。
さらに全域でトルクアップを体感しています。
ただし、ATは、SX入れたらぎくしゃくしました。ATオイルとSXのベースオイルの粘性 が異なるからだと思っています。(温度が上がるとOK)

まあ、自分のようなケースはほとんどないでしょうが、特に 初期型(自分のS/Nは300番台)の人は気をつけましょう
また、パワーの極端な落ち込みを感じるひとは、メーカーからリンク品(再生ENG.)を 購入するのもよいかも。(50万もしないよ、と言われました)

(from editor:
続いてDevilさん、かなりハードにやられましたが、さすが、ただでは起きなかったようです。
エンジンの経年変化〜パワーの落ちこみは予想以上のようですね。
原因は何なのでしょう?

・バルブへのカーボン/スラッジ付着によるバルブタイミング不正またはシール性能低下
・燃焼室ドームへのカーボン/スラッジ堆積による不良着火
・ピストンリング磨耗によるコンプレッション低下(でもこれなら上は良く回るはず)
・シリンダ ホーミング加工の磨耗劣化によるオイル保護性能低下
・スパークプラグギャップの劣化による火花性能の低下
・スパークプラグコード劣化による火花性能の低下
・バッテリ性能劣化による火花性能の低下
・カム/ロッカーアームの傷によるフリクション増加
・コンロッド/カムシャフト他シールの劣化によるフリクション増加
・カムギアドライブチェーンの伸びによるテンショナーとのフリクション増加
・インジェクタの汚れによる混合気の不良
・エアクリーナ/流量センサの汚れによる混合気の不良
・エアコンポンプのフリクション増加

などなど、素人考えでもいろいろ出ては来ます。
KFもBPも継続搭載される車種がなくなって来ている(縦型BPはNewロードスターにありますね) こともあり、エンジンのコンディションキープについてどうにかしないといけない と考えさせられます。

・カーボン/スラッジ落とし効果のあるガソリンを経年利用する
・逆にいえば怪しげな安ガスは入れない?
・高性能プラグへの交換
・高性能プラグコードへの交換
・バッテリの交換(バルブ切れが頻発するのはバッテリが悪いケースがあります)
・オイル/オイルフィルタ交換サイクルを早める
・インジェクタクリーナを使う(効果あるかは不明・・・)
・エアクリーナの洗浄、交換、エアフロの交換?

などなどが素人にできるところでしょうか。
昔のエンジンだとスタッドボルトやケースの締め付けトルクを微妙に抜いてフリクションロスを 低減するなんてこともありましたが、今のエンジンでは下手に手を出すとエンジンブロー でしょうね・・・
あ、あとフィーリングアップと万一に備えてオイル添加剤は必須ですね!
)


129.わらしべさん
(Mr.Warashibe with the 1800 DOHC G-Sport Limited Edition coupe.)

Gスポーツというランティス唯一の限定車の思い出

どうも、わらしべです。
ランティスの特別仕様車ですが、ベースはタイプGのクーペの前期型になっています。
ノーマルと違うところは、
・195/55/R15のアルミホイル(ファミリア1.8インタプレイのホイル?)
・+RE010
・フロントフォグランプ
・オーディオシステム(ラジオ+カセットテープ)
・リアウイング
・Type−Rタイプのシフトノブ+ブーツ
だったと思います。

これだけの装備がついてノーマルよりちょっとだけ高かった(5〜10万)だけだと 思います。

シフトブーツはジャバラではなかったので、皮だったのでしょうか。
3年も乗っていたのに覚えてないです。 でも、ジャバラではなかったです。人工の皮もしくは皮だったと思います。

発売時期は、自分が購入した平成7年1月時点では、既に在庫整理状態だったので、 (色もシルバーか黒しか選べなかった)平成6年夏もしくは秋ではないかと思います。
たしか当時の自動車ガイドブックに発売時期が掲載されていたと思います。もう 手元にないので調べれませんが・・1000台ぐらいの限定だったと思います。

(from editor:
Gスポーツという限定車については噂は聞くのですが、詳細は いまひとつクリアになりません。
例えば∞のようなスポーツ指向ではなく、どちらかというと4気筒の充実装備方向のようです。
ランティス唯一の限定車らしいので、もう少し調べを進める予定です。
)


130.チャッピーのオーナーさんと2000クーペタイプXーAT赤
(Mr.Chappy's owner talking.)

中古車購入攻略について

ペンネーム チャッピーのオーナーです。
はじめてメールさせていただきます、神戸市に住む29歳の妻持ちです。(編注:98年4月現在)
半年前に中古車でランティス(愛称チャッピー)を購入して以来、大変楽しく拝見させて いただいております。
妻に「車に愛称を付けよう」と言われた時、とっさに出た名前がチャッピーでした。 (結構気に入った愛称だが、他人の前では少し恥ずかしい。)
このコーナーを見ていますと、ランティスオーナーには、走りにこだわっておられる 方が多いようですね。
私の愛車はH6年3月式の2000クーペタイプXーAT赤です。
走行33,000kmで車検受け渡し、諸費用込み約69万円で神戸市内のディー ラーにて購入しました。

ランティスを購入するまで、約2カ月間中古車センターや雑誌を見ながら車を探して いました(とりあえず次の車はランティスクーペと決めていました。)が、2000 タイプRで100万円,1800タイプGで80万円前後でしたので、予算の都合上 (妻も乗るので走り過ぎる車は危ないし)タイプGを探していました。
中古車ではクーペよりセダンの方が安い傾向があるようですね。
もっと安くて程度の良い車はないかと探していたらあっという間に2カ月経って しまいました。
そして、ある日の新聞にマツダの中古車フェアーのチラシがあり、特価セールで69.8万円の タイプXを見つけました。 翌日の夕方販売店に行くと、店頭に赤いランティスが置いてあったので店の人に聞くと、 まだ売れていないとのこと。長い間外に置かれていたようで、少々色褪せていた のですが、ワックスを掛ければきれいになるし、外観は小さな傷だけだったので 心をひかれてしまいました。(フォグランプとリアスポイラーが付いており、ホイールは 標準のホイールキャップのままでした。)

69.8万円の値札の下には88万円(その時期の中古車市場では平均的な値段と 思います。)と書かれた値札が残っていたので聞いてみると、中古車フェアーなので ディーラー本社からの指示で値下げしているとのこと。
室内や外観を見せてもらって、「とりあえず帰って明日電話します。」と言って、 その日は帰りました。
翌日の朝、購入の意志をディーラーに伝えて、後日契約することにしました。 そして、昔マツダのディーラーに勤めていた仲人さんにそのことを伝えると、元同僚 (県内のある営業所の所長さん)に働きかけてくれて、ポリマー加工 (1年間ワックス不要のヤツ)のサービスと多少の値引きをしてくれる事になりました。 (この時点でディーラーは殆ど儲けが無かったようです。)

以上の経験から、中古車でも普段の店頭価格から結構値引きが可能かと思います。
また、ディーラーに知り合いがいるとかなり有利なようですし、予め希望車種を伝えて おくと、下取り車を中古車市場に出す前にまわしてもらえるかもしれません。(その方が 手続きの関係からか、少し安く出来るそうです。)

購入後も中古車情報雑誌を見ているのですが、新車の在庫が無くなってきたためか、 半年前より少し値段が上がっているようです。

購入後半年で約4000km走りましたが、故障もなく大変満足しています。
燃費は、ATで周囲の車の平均ペースで走って、神戸市内の走行で約7km/L  高速道路と信号の少ない田舎道(神戸〜飛騨高山〜金沢〜神戸)で11km/Lです。
以前乗っていたユーノスプレッソ・V61800より高速では好燃費だと思いますよ。 (街中では同じか少し良い程度)
但しプレッソはレギュラーガソリンでした。
長々と思い付きのまま書いてしまったので、今回はこれ位にして、また近いうちに メール送らせていただきます。

(from editor:
中古車市場のランティスは、巷では「人気の不人気車」とも言われてるらしく(^^; タマ数が少ないのに、すぐに売れてしまいます。
ご検討されている方は、チャッピーのオーナーさんの3原則、

AAA:中古車でも普段の店頭価格から結構値引きが可能
BBB:ディーラーに知り合いがいるとかなり有利
CCC:あらかじめ希望車種を伝えておくと、下取りで出物のランティスを 中古車市場に出す前にまわしてもらえる可能性がある。しかもその方が 手続きの関係からか、少し安く出来るらしい

をお忘れなく・・・
無事購入後の楽しい生活は私達が保証します。
)


131.羊男さんマツダミュージアムへ行く
(Mr.Hitsujiotoko went to the Mazda Museum.)

板金せねば・・・!

ところで先日「Mazda Museum」に行く機会があったので ランティスとは全然関係ないのですが、その時のことを書かせていただきます。

Mazda Museumって知ってますか?
いってしまえば、その名の通りマツダの博物館なんですが・・・
入口では、白い「コスモスポーツ」と真っ赤な「RX-7」のお出迎え! 中に進んでいくと「RX-7ができるまで」みたいなコーナーがありまして 衝突実験に使われたらしい、へこんだRX-7やら 部品ごとに分けられたRX-7などがありました。

次に工場見学、ここのラインでは発売になったばかりのNewROADSTERを メインに流しているそうです。自分の目の前で車が次々と出来上がっていくのは なかなか迫力のあるものでした。

そしてマツダの昔の車を展示するコーナー。ここには1991年にル・マンを勝った Mazda 787Bも展示してありました。 当時の事はあまり覚えてませんが、ニュースでやってた記憶があります。 しかし今、実際にその車を目の前にすると、なんともいえない気分になりますね。

さらに進むと「マツダが考える未来の車」てなかんじのコーナーがありました。 ここでは水素自動車や電気自動車といったものが並んでました。 実用できるかは、わかりませんが・・・ とまぁーこんな感じです。

そこの説明してくれるおじさんと話した際、いろんな話を聞きました。 そのおじさんが言うには、次のRX-7は5ナンバーに戻すとのことで、 価格も200万円台に押さえる予定だそうです。あくまで予定!
もしほんとに、そうなればこれはかなり売れる車になるのではないでしょうか。
ロータリーエンジンの開発も継続が決まってますし、 マツダにはこれからもがんばってほしいですね。

ところで肝心のランティスなんですが、やっちゃいました。
バックで車庫に入れようとしたときに左後ろのバンパーを擦ってしまいました。 初心者は必ずやるとはいわれてましたが、こんなに早くやるとは思いませんでした。
板金に出そうと思うのですが、いくら位かかるのでしょうか。 傷としてはそこまで大きくないのですが・・・

(from editor:
98年5月のお話ですので、マツダミュージアム、少し様子は変わっているかもしれません。
掲載遅れて申し訳ありません。
板金は5万円以上が相場だと記憶しています。
私は細い道で左フロント&リアのフェンダーを凹ませましたが 見積もり聞く勇気が(資金が??)ありませんで、タッチアップだけしています。
もし、もう板金されていましたら、ぜひ金額のあたりお聞かせください。
)


132.風さん
(Mr.Kaze.)

70000km超過、そろそろ次のランティスに買いかえるかも

どうも、大変ご無沙汰しています。
とうとうLANTISも製造中止になりました。どうやら次期ファミリア5ドアが後継 という位置づけのようです。
エンジンの大きさから言ったら現行カペラと言ったところでしょうか。

私のいる香川でLANTISはクーペで5台(2000と1800が大体半々)、セダンは 3台(内1800が2台)を確認しています。
スパクルGM(スパークルグリーンM)は2台だけですね。 あとA−Specが1台います(洗濯板(Rスポ)のせたやつ)。

私のはもう70000Kを超えました。おそらく現行で走っているのでは一番距離が 行ってるのではないかと思うのですが…。
今日記事を読んでいてブレーキについて書いてありましたけど、1800の方も少し弱い 感じが有ります。
効きが弱いのではなく熱ダレしているといったほうがいいと思います。私の通勤距離は 片道50Kですが、飛ばして走っていてブレーキを使っていると結構ダレてる印象を受けます。
効きの点では申し分ないですけど。
最近こちらのマツダでクーペR(ブラック)を見つけています。
ランティスは程度がいい状態で結構見かけるので5年目にならないうちに買い換えるかもしれません。
今度は2000でABSとLSD装着車を探すつもりです。
ABSは限界に近い時に結構お世話になっていますので。
ちなみに香川のFO(ガソリン)の値段は96〜102円/ハイオク・84〜88円/レギュラーです。
では…また

(from editor:
このお便りは98年5月に頂いています。
ファミリアSワゴンは、現在ではその姿を現わしています。 ご存知の通り、ランティスの正統な後継車、というわけではないようです。
ただ、欧州においては323Fの後継車という位置付けになっており、 デリバリーが開始されています。
不思議なのは未だ323FとしてCBAEP/CBA8Pを販売している国がある点ですね。
在庫なのか、海外の工場では未だ作っているのか・・・不明です。

ロングランということでは、ショップSpkhさんのランティスクーペは 98年5月時点で72000km超でした。風さんといい勝負かもしれませんね。

この間、外環を走っていたら、美女木を過ぎたあたりで ブラインドコーナーの奥で関越への導入路が 渋滞していて、直前を行くベンツと一緒に120km/hからフルブレーキング という事態になったのですが、ベンツの制動が強力で、 もう見る見る車間距離が縮んできてどうしようもないので、左レーンに逃げました。
オカマ寸前。左レーンにクルマがいたら・・・と思うとヒヤヒヤものでした。
今までは先にタイヤがブレークしてたので、判断しきれなかったのですが(今はW10 なのでグリップ充分)この経験から、パッド(ローターもドリルドか溝入りのものに替えたい)の 交換を本気で考えています。
ブレーキラインやフルード/サーボの問題では無く、純粋にパッドとローターの 能力の問題ではないかという気がしています。

ちなみに、千葉では、レギュラー:80〜85円/l、プレミアム:95〜100円/l という感じです。(注:98年5月の話。99年1月現在では3円ほど値上がりしている)
)


133.ランサー乗り改めランティス乗りさん
(Mr. From LANCER to LANTIS.)

ランサーエボ1RSからの乗り換えインプレ!

はじめまして、23歳の大学院生です。
現在は、自分のバイト代をためて買った中古のランサーエボ1RSに乗っていますが 妹に譲ることになったので、次に乗る車を探していました。

はじめにランサーを買った中古屋に行ってみると、赤いランティスがおいて ありました。
外車と間違えるほどの、美しいボディラインに一目惚れという感じで即決 と行きたかったのですが そのランティスはATということもあって少し躊躇していました。 (MTの車を探していた)
中古屋の方でもMTのランティスを探してくれたのですが価格の面で断念。
しかしながら、試乗したり何度も見ているうちにどうしてもほしくなり、 5/11に契約してきました。

私の愛車となるランティスは
・平成6年式 クーペTYPE−G AT クラシックレッド 29000km
・検10ヶ月
・社外15インチアルミ

購入の時のサービス
・フロントタイヤを新品に交換
・持ち込みのオーディオの取り付け工賃無料
・スタッドレス4本
購入価格は諸費用、税込みで75万です。相場から見ると高いのでしょうか?

とりあえず試乗してみての感想

・エンジン
走り屋さんでない僕としては必要にして十分なパワー、また、非常によく回るエンジンだと思います。
V6 2000のランティスにも乗ってみたい。ただ、高回転でのパンチ力にはターボのRSに 乗っていた僕には少々物足りなさも・・・。
RSを10とするとランティス5or6といったところです。

・スタイル
文句なし100点です。そこが良くてATにもかかわらず妥協したぐらいですから。
特に斜め後方から見たときのフェンダーのラインなど何度見てもあきないと思います。

・ブレーキ
みなさんの話ではかなりあまいという話でしたが、試乗した日が大雨で タイヤも減っていたので あまりハードなブレーキングができなかったのでよくわからない。

・足周り/乗り心地
こちらも雨&タイヤのためにゆっくり走ったためによくわかりません。
ただ、サスが堅いためか乗り心地はあまり良くなく、ロードノイズも大きかった (これもタイヤか?)。

・内装
ランサーRSから乗り換えたのですべてがよく見える。なにせ、ランサーの内装は ひどすぎる。
窓は手動、集中ドアロックなし、シートはビニール(金がなくて交換できなかった)、オーディオは AMラジオのみ(こちらは交換した)、アンテナも手動という今の車では考えられないものだった。
RSのドアは軽量化のためか非常に薄く鉄板1枚という感じで、また、遮音材も入っていないのか エンジン音・ロードノイズともにとてもうるさかった。
ランティスの内装は、このクラスでは標準的ではないでしょうか。

納車は5月末の予定です。今はその日をとても楽しみに待っています。
幸い僕は、デジカメ、イメージ&フィルムスキャナーなどが使える環境にありますので 暇があったらそのうちにランティスの写真を送ります(いつのことになるやら)。

<追記>

5/22にランティスが我が家にきました。
とりあえず、ランサーからはがしたステアリングを付け替えました。
が、まだ任意保険の入れ替えも終わっていないし 学生の身なので非常に忙しくてほとんど乗っていません(10kmぐらい)。 はやく暇を見つけて、どこか行きたいと思っています。

少ししか乗っていませんが気付いたこと

走りとはぜんっぜん関係ありませんがランティスのオーディオって結構いい音じゃないかと思います。 買ったときには気付かなかったのですが、スピーカーが5個もついていました。
後部座席を倒すとフラットなトランクルームになるかと思っていたんですけれど 座席って完全に倒れないんですね 僕のやり方が間違っているんだろうか?

まだランティス初心者ですのでどんなパーツがあるのかなどわからないことがいっぱいです。 みなさんの記事を参考に少しずついじっていこうと考えています。

P.S.やっぱり赤ランティスはかっこいいです。

(from editor:
ランエボRSからランティスに乗換えということで、興味深いインプレッションです。
それにしてもスタッドレス4本サービスとか、非常に買い物上手だったのでは ないでしょうか?
後部座席は、ちょっと傾斜がつくのが仕様だと思いました。ひょっとして年式によって 違いがあるかもしれません。
あと、スピーカーですが、編者のには2コしか付いていません・・・で音質も悪かったのです。
総とっかえも考えたのですが、先日、ケンウッドのCD10連装1DINオーディオに 換えたら音がすごく良いのです!(スピーカーは換えてません)
結局パワーアンプのドライブ能力が悪かったんですね・・・けっこうしっかりしたスピーカーだと 思い直しました。
画像、お待ちしています。
)



・・・遅れてますが掲載はまだまだ続きます・・・


)


記事待ってます Mail here. Editor's HOME HOME