ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e ラ ン テ ィ シ ェ L a n t i s c h e

■Voice Lantis (MAZDA323F happy owners) part2

10.後藤悟志さん(新居浜市)とランティスクーペ TYPE-X

ゴルフ(ドイツのアレとは違う)とランティス

前回ランティスの悪いところを燃費だ、と書きましたが、もう一つあってゴルフ バックが入らないのです。
購入してから気付いたのですが、前のユーノス 100が積めたもんで当然入ると思っていました。ほとんど寸法が変わらないので。 その時からこの車は、普通のファミリーカーではないと考えるようにしました。
だいたい車の購入には人と違ったものを、と考えてるからでしょうか。 まあ満足してますからいいですけど。
さてユーノス200とあるのは300の間違いですか。また新しい車種ですか。 教えて下さい。

(from editor:
編者はゴルフバッグを持っていないもので・・
盲点でしたね。ひょっとすると売れない理由のTOP3くらいのことかもしれません。
あのNSX、あのboxsterでさえ、ゴルフバッグを積めるようなトランクが 販売GOが出る上での至上命令だったそうですから。
おかげでNSXはリアのヨーモーメントが大きくなり、boxsterは最大の美点であった コンパクトネスを失いました・・ 後藤さんの言うとおりだと思います。
ひょっとするとランティスはNSXよりも、boxsterよりも潔い、ハンドリングカー なのかもしれません。 普通のクルマじゃないのです。(でもフツーに使えますけど・・)
EUNOS200は・・実はよくわからなくなってしまって・・
100は旧ファミリアですよね?
アスティナが200と思っていましたが?
300は何のバッジモデルなのでしょう・・・ペルソナ??


11.HONDA Integra VTEC近藤光正さん

ランティスオーナーじゃないですが・・

ランティスのホームページがあるとは思いませんでした。
ご存知だと思うのですが「マガジンX」という雑誌の「総括」というコーナーがあ ります。 このコーナーはとても辛口で国産車はあまりほめらめたことがありませんが ランティスはスタイリングではけなされましたが性能的にはべた褒めでした。
‘93。12号・‘’94。1号 必読だと思います。
しかし、私は「ホンダ・インテグラ SI VTEC」に乗っています。
買う前にランティスが発売されるのは分かっていましたが、 VTECを乗りたくて購入したのです。
でも、友達が「ランティス・タイプR」に乗っていいるので、比較したいと思いま す。
まず、「インテグラ」ですが、やっぱりVTECはすばらしいの一言です。 一度乗ってください本当にすばらしいエンジンです。 燃費も思いっきりとばしても10L/KMは走りますし、エンジンの回転もスムー ズです。しかし、ロードノイズが大きいです。 タイプRは乗ったことはありませんが、シート・内装はそそるものがあります。シ フトのタッチはSIとは段違いでした。 更に価格がランティスと同じぐらいと安いのがすごいと思います。
次に、ランティスですが、私のインプレッションでは静かすぎます。 私にはちょっと物足りないぐらいでした。
エンジンもV6らしくスムーズに回りますし、 ボディは本当に剛性感が感じられます。
しかし、ブレーキがまずい。インテグラのブレーキと比べると今一歩のように思わ れます。それは重量のせいかもしれませんが、甘いように思われます。
回頭性はよいと思いますがそれは、タイヤのせいもあると思います。
しかし、そのタイヤのせいで雪国ではスタッドセルタイヤ代に泣かされているよう です。

(From: editer
ランティスのブレーキの甘さについては指摘される方が多いようです。
編者もそう思っていたのですが、積極的にパッドの温度管理(?)を するように走るとけっこう良いことを最近発見しました。
純正パッドのせいか純正ローターのせいかは判りませんが、 熱くなりすぎない程度に熱くしないと効きが悪いのではないでしょうか。 要はスポーツバイクのスポーツ走行と同じで、長いストレイトの ブレーキングでは引き摺り気味に初めて中でぎゅっと踏む。 特にハードに踏みまくった後に5分以上ノーブレーキだったような 時は注意のようです。
また、タイトな下りが続くときはアプローチでガンっと踏んですぐ放す (引きずらない)・・なんて方法をお試しください。)

12.Astina(国内)の徳永祐一さん
Nice Design!

lantisheのホームページ初めて見ました。
Lantisファンとしては、そちらのホームページに出会えて、非常にうれしく 思います。
私自身はLantisのオーナではなく、Astinaに乗ってます。
お金の問題で、買えませんでした。 でもいつかはLantisにと思っていますし、早くしないと 絶版になりそうな気がするので、少々焦っていますが、まだ嫁さんが許さない でしょう。
横から見たときのウエッジシェープ、後ろから見たときのグラマラスなボディは 私を魅了してなりません。
なぜこの車が売れなかったのでしょうか?悲しい。
私は、ランティスのボディデザインに惚れた一人で、 純正のホイールもかっこいいですが、社外ホイール等を装着すると どの程度かっこよくなるのかいろいろ見てみたいなと思っておりました。 ランティスの場合、ホイールの選択はかなりセンスを必要とすると感じています。
ホームページ内のO.Zのホイールつけた写真を見て、これはかっこいいと 感動しております。こんな写真どんどん乗せてほしいと思っています。 この写真すでに私のPCの壁紙に拝借させていただいてます。
さらに、インチアップして薄いタイヤはいてさらに フェンダーぎりぎりまでタイヤ幅もってきた人の写真なんか有ったらうれしい!!
(From Editer:
絶版・・・それだけはやめてほしいです。
イタリアからもアメリカからもオーストラリアからも 「エクセレントなボディデザイン」とお褒めの言葉をもらってますので (販売も良いらしいので)最悪でも輸出用ランティスは残ると思っていますが。
外国では、「323f」、「アスティナハッチバック」、「ランティス」の 3通りの呼び方が各国にてあるようです。
話は変わりますが、ランティスのホイールハウスはどうにかしたいですね。 特にTYPE-G/Sがひどいんですが、あれをまともにしようとすると タイアのインチアップだけではだめでしょう。
低車高スプリングにしてワイドホイールにして・・という努力が 要りそうです。
それにしてもそのあたりキチっとやっているporscheのクルマって サスペンションのフルボトム時にタイアとホイールハウスの干渉は 無いのでしょうかね?かっこいいけど気になります。
(まず、チェーンは不可なのでしょうけれど)


13.横浜の矢野 聡さんとType-G SPORT

限定車の悦しみとパパの哀しみ

こんにちは、はじめまして。
NiftyのLANTISホームパーティーで、このホームページを教えてもらい、 お邪魔した次第です。
マイナー車ゆえなかなか情報が得られぬ我らがLANTISですが、 充実した内容に感激しております。 今後ともよろしくお願い致します。

さて、せっかくですがら、ご挨拶がてら、うちのLANTISをご紹介させて頂きます。
と言っても、皆さんに比べれば、まったく手が入っていないに等しいですが…。
私はLANTISを94/12に購入しました。
以前の車歴はAE-85(人呼んで“偽トレノ”)→ Eunos Roadster→LANTISです。
Niftyやこちらの“VoiceLantis”、また行き付けのディーラーに 集まるメンツを見ていると、Roadsterから乗り換えられた方って、 意外と多いですね。
「3人目の(orチャイルドシートを載せる)席が必要になったから…」 という理由がもっとも多いようで、そんなところから私はLANTIS の事を「諦めきれないお父さんの為のSport4Door」と呼んでいます。 実は私もそうですが(泣&笑)。

ま、理由はさておき、そんなこんなで私が選んだのは、 Type-Gの限定バージョン「Sport」(色:シルバーストーンメタリック) でした。いったいにMazdaはこういうのが好きですね。
本格的に手が入ったのならともかく、モデル末期でもないのに お買い得車バンバン、というのは、メーカーの格と利益率を下げる だけのような気がしますが…って、 それを買った人間の言える事じゃないか(^^;)
ノーマルとどこが違うか、ご存知の方も多いとは思いますが、 一応ご紹介させて頂きますと、

・フォグ、オーディオ、アルミホイール、リアウイングの付属
・タイヤサイズ変更(195/55R15)
・色限定(黒/銀のみ)

という点です。どこがスポーツやねん(笑)。
最初はType-Rにしようか、とも思ったのですが、どうせ子どもが 産まれれば、街乗りがMainになるだろうし、それに長年(?) 親しんだB6系なら間違いはなかろうし、もしかすると使い回せる パーツがあるかも知れん、という理由で1.8を選びました。
あ、当然財布の都合という理由もあります(笑)。
MTを選ぼうか、とも思ったのですが、女房より「MT禁止令」 が出されましたので、残念ながらATを選ばざるを得ませんでした。 ま、現状に限って言えば、ATを選んで正解だったような気も しておりますが…(^^;)

手を入れたところとしては、とりあえず、Type-R用の フロントストラットタワーバー装着(これは安くてお勧めです) 、MazdaSpeedのエアクリーナーに交換(これは常用トルク域での パワー感が低下して失敗でした。吸気系をいじるなら排気系も、 という原則は大事ですね)、SX-6000処理(週末運転手 必携アイテムですね。始動時の“ぎゃいーん”といういやな音が 小さくなっただけでも精神安定上非常に効果があります。 あと、若干ではありますが、出足がよくなったようです)、 あとOilはAgipのShint-2000を入れています。これはEunos時代からの 選択です。 AT車にはなかなかいい感じですよ。
走りに関係のない部分では、 ワイパースイッチをType-Rの間欠コントロール式に交換してあります。 雨の中の高速道路走行で威力を発揮します。 Type-G乗りの皆さん、これはお勧めですよ。
あと、悪評高き(笑)Sonyのナビ、NVX-S1を装着しています。

そろそろ手を入れて行きたいのですが、見えるところを いじると女房がうるさいので(泣&笑)、とりあえずは プラグコードをいいものに交換しようかな、と考えています。
たぶんファミリア用が流用できると思うのですが、確証がありません。 どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

子どもができると、全然走れなくなるよ、と、女房が妊娠中、 先輩から散々言われましたが、まさかこんなにひどいとは 思いませんでした。
納車以来間もなく2年になりますが、走行距離はたったの12,000km に過ぎません。ナビの軌跡表示も、自宅と近所(往復14km)の ショッピングセンターとの間を行ったり来たりしているだけで、 あまりに情けないので、現在では非表示にしてあります (泣&笑)。
ただ、子どももそろそろ大きくなってきたので、そろそろ 遠出の機会を作っていこうかなぁ、とも考えてはおりますが、 まさかチャイルドシートを付けたままコーナーを攻める訳にも いかず、お父さんとしてはジレンマに苦しんでおります。

ま、そんなこんなで情けない限りですが、LANTIS乗りの 末席にでも加えておいて頂きますようお願い申しあげます。
拙宅(港北ニュータウン)回りでは、想像以上にLANTISが 走っております。
それも、若いお母さんが、極々普通のアシとして乗って おられるようです。
RとGとの比率は、だいたい6:4というところでしょうか。
そういう事からも、そうそう大バケする車でない事は確かですが、 まったく支持されないという訳でもない不思議な車ですから、 RX-7やRoadsterのように、時間をかけて熟成していって欲しい と思います。

いきなり長&乱文失礼しました。これからもよろしくお願い致します。

(From Editer:
ガンガン乗ってるわけじゃないけど、LANTISライフを 楽しんでいる・・という感じがして良いですね。
子供はそのまま座ると視点が低く、コースの先が読めない? ので、攻めると恐いようです、やはり。
ジェットコースターでも先が見えるものは、恐くないですものね。
(高所恐怖は別ですが・・)
編者はバイクでサーキット走行しているので、ジェットコースターの スピードとか横Gとかは平気なんですが、スペースマウンテンに 初めて乗ったときは「やばいな・・」と思ったものです。
コースが読めないのがあんなに恐いとは思いませんでした。 最後の方は、暗がりに目が暗順応して問題ありませんでしたが・・ (ついついハングオフしてしまったり・・)
まあ、良い親として子供の尊敬を得たいのであれば 子連れで攻めるのは避けた方が無難かもしれませんね。)

14.黒のホイールがお気に入りさん

実験:エアクリーナー

皆さん、こんにちは。”黒のホイールがお気に入り”です。 (最近はMAZDAの昔のマークが付いたホーンボタンが一番のお気に入り)
横浜の矢野さんの「諦めきれないお父さんの為のSport4Door」は、 ズバリ核心をついた意見ですね。もちろん、私もその一人です。 (本当はRX-7が欲しかった・・・お金もないけど)
さて、今回は皆さんの関心が深いエアクリーナについて実験を行ったので、 ご報告したいと思います。(でも、たいした実験ではないのであまり真剣に 受けとめないでください)
実験はお手軽な純正交換タイプで行い、パワーハウスアクセル (CAR BOYなどの雑誌の広告に良く出ています)から発売されている パスフィルターを使用しました。
パスフィルターはフィルターオイルを塗布した#20位の粗めの ウレタンフォームとオイルストッパーを兼ねた#40位の細かいウレタンフォーム からなる2相構造のエアクリーナです。このフィルターの長所は吸気抵抗を 下げつつ純正品よりも集塵力を上げている点とウレタンフォームがフレームから 脱着可能であるため洗ってフィルターオイルを塗布すれば再生可能な点です。

実験1.
送られてきたパスフィルター(フィルターオイルが付きすぎているような感じ) をそのまま装着したエンジンフィーリングですが、どうも吹けが良くありません。
そこで、フィルターをガソリンで洗ってフィルターオイルを塗り直したところ、 純正品よりも吹けが良くなりました。

実験2.
オイルストッパーを兼ねた#40位の細かいウレタンフォームを#20位の粗めの ウレタンフォームに変更した結果、吹けは最高でレスポンスが向上しました。 しかし、矢野さんからも指摘があったように3000rpm.以下のトルクは無くなり 燃費も0.5km/l. 位落ちてしまいました。

実験3.
エアクリーナボックスに穴開け加工(ライト側のボックス横にφ90の穴をあけて ファンネルを付けてみました)を施した結果、レスポンスはさらに向上しバイク並 になりました。しかし、低速トルクは無くなります。

以上の結果から、純正交換タイプのフィルターはレスポンスと低速トルク向上の 両立は難しいとの結論が得られました。また、エアクリーナボックスに 穴開け加工などを施すと吸入抵抗は減少するものの充填効率も劣化し、 低速トルクが無くなると考えられます。このことはキノコタイプのエアクリーナ にも通じるものがあると思います。2000cc用にはARCからインダクション ボックスが発売されているので、レスポンスとトルク向上の可能性が ありますが・・・ (1800ccは補器類が若干違うため取り付けできないそうです・・・残念)
市場調査の結果(売場を見て歩いただけ)では、Type-Gのオーナーの方には 残念ですが、純正交換タイプで選択できるのはMazda Speedと パワーハウスアクセルぐらいからしか発売されていないようなので (ロードスター用は微妙に大きさが違うので、装着できません) レスポンスアップで我慢するしかないようです。
まあ、大した実験結果ではないので皆さんのご意見もお聞かせください。

最後に横浜の矢野さんからの質問でプラグコードがありましたが、これは ウルトラからLantis用が発売されているので、販売店で取り寄せてもらうと いいでしょう。(売場に陳列されているのは見たことがありません)
私も冬のボーナスで付けようと思っているので、付けているオーナーの方が いましたら、エンジンフィーリングを教えてください。それから、ワイパー スイッチをType-Rの間欠コントロール式に交換するには、どうしたら よいのでしょうか?いくらぐらいかかりますか?矢野さん教えてください。
それでは、また。 m^^m ”黒のホイールがお気に入り”より

(From Editer:
わかりやすい実験結果でオーナーの方々の参考になりそうですね。
この実験はエアクリーナの交換ということで、吸気の量と抵抗の変化 によるエンジン特性の変化を見たということだと思います。 (きっと)
どれくらいの変化量なのかは推測できませんが、 吸気に関しては、次の影響が有ると聞いています。

・エアの通過量/吸気抵抗:エアクリーナの影響が出る所です。
・大気の気圧: 天気が崩れてくるとレスポンスが低下し、好天気では レスポンス向上ということになります。
・湿度: 湿度が上がるとレスポンスが低下、湿度が下がると レスポンス向上ということになります。
・・ところで、ガソリン洗浄、灯油洗浄については 素手でやらないようにしましょう!
かなり毒性が強いので肌の弱い方は確実にやられます。 ご注意を。


記事待ってます Mail here. Editor's HOME HOME