*おすすめ* カリブ海のコンクチャウダー(コンク貝のスープ)を 日本版にアレンジしたトマト味のスープです。 *ポイント* チリパウダーは辛いので入れすぎに注意!
材料(4人前): つぶ貝 1〜2パック セロリ 1本 にんにく 3〜5片 バター 大3〜5 ホールトマト 1缶 トマトピューレ 小1缶 水 適量 コンソメ 適量 こしょう 適量 チリパウダー 少量 パブリカ 少量
1.つぶ貝は食べ易い大きさ(2つ割位)に切る。 2.セロリは茎の部分を3ミリ程度のスライスにする。葉はみ じん切り。にんにくも、みじん切りしておく。 3.バターを鍋に入れ弱火にかけ、にんにくを入れ、しんなり するまで炒める。 4.次にセロリの茎のスライスを入れ、鍋の蓋をし、しんなり するまで炒める。 5.切ったつぶ貝をいれ、これもを鍋の蓋をし、焦げないよう に時々混ぜなが5分ほど炒める。 6.ホールトマトを加え、その空缶に水を入れ、缶の内側の残 ったエキスを溶かし、それれも鍋に加える。次にトマト ピューレも加える。水分が足りなければ少し水を足す。 7.ときどき、トマトをくずしながらかき混ぜ、中火で10分 ほど煮込む。 8.コンソメとこしょうを味見をしながら少しずつ加え、味を 整える。チリパウダーを味見をしながら少量加える。 パブリカも少量加える。 9.セロリの葉のみじん切りを香り付けに少量加え、ひと煮立 ちしたら、出来上がり。セロリの葉のみじん切りは、盛り 付けの際、スープの上に飾る。
2.セロリは茎の部分を3ミリ程度のスライスにする。葉はみ
じん切り。にんにくも、みじん切りしておく。
3.バターを鍋に入れ弱火にかけ、にんにくを入れ、しんなり
するまで炒める。
4.次にセロリの茎のスライスを入れ、鍋の蓋をし、しんなり
5.切ったつぶ貝をいれ、これもを鍋の蓋をし、焦げないよう
に時々混ぜなが5分ほど炒める。
6.ホールトマトを加え、その空缶に水を入れ、缶の内側の残
ったエキスを溶かし、それれも鍋に加える。次にトマト
ピューレも加える。水分が足りなければ少し水を足す。
7.ときどき、トマトをくずしながらかき混ぜ、中火で10分
ほど煮込む。
8.コンソメとこしょうを味見をしながら少しずつ加え、味を
整える。チリパウダーを味見をしながら少量加える。
パブリカも少量加える。
9.セロリの葉のみじん切りを香り付けに少量加え、ひと煮立
ちしたら、出来上がり。セロリの葉のみじん切りは、盛り
付けの際、スープの上に飾る。