*おすすめ* 沖縄で教わったさっぱり味の美味しいチャンプルーです *ポイント* ゴーヤのワタはしっかり取らないと苦い *ポイント* 豆腐は木綿、塩は自然塩
ゴーヤ 1本 木綿豆腐 1丁 シーチキン 1缶 (ツナ缶) 卵 1個 サラダ油 適量 だし汁 400cc 自然塩 適量 
  | 
1.ゴーヤはタテに2つに割りワタを取り、薄切りスライスし塩もみしておく。
2.豆腐は水切りしてさいの目に切り、フライパンにサラダ油を熱して
    両面焼く。うっすらコゲ目がつくくらい。皿に取り出しておく。
3.ゴーヤは水ですすぎ、固く絞り、フライパンで炒める。
4.シーチキンは油・つゆも一緒にフライパンへ入れ、ゴーヤを軽く炒め
  取り出してあった豆腐をフライパンへ戻す。
5.だし汁を具が浸るくらいに入れる。
6.味をみながら、自然塩(または岩塩)で味をととのえる。
7.最後に溶き卵をぐるっとかけて、かるくかき混ぜ出来上がり!
 |