お題:「春」「新緑」  ステキな句が集まりました。ありがとう。


環境は 経年劣化の兆しなり 狂い咲く花 恋も仕事も    ジジー・ガレスピー あの花は なんの花かと 近づけば ぴかぴかお肌の 葉のニューフェイス    香奈子 春眠に 目覚ましがわりの 鳥の声     よみびとしらず 青天の 寿(こと)ほぐ中で 蘭室の 友と交じりて  萌緑(みどり)の香も増し  聖 月見草
ジジー・ガレスビーさん登場!狂い咲く恋はやばいでしょう..景気よくなりませんかねぇ..
香奈ちゃん、ピッカピッカの若葉ってキレイだよね。お花みたいに見えることもある。
よみびとしらずさん、鳥の声で目覚めるなんざぁ、優雅だなぁと思ったけど、カラスじゃ、やあね。
マリーさんこと聖 月見草さん登場!なんか本格的。蘭室とは立派な人とか善人とかいう意味。辞書で調べちゃった。

雨あがり  挿し木の若葉  鮮やかに  かおり 新緑の 木々のアーチを くぐりり抜け 真っ赤な愛車も 森林浴   かおり またひとつ 歳をかさねて 考える いつになったら 大人になるの  るん×2 不器用な 我が手動くは 料理時に 食の為なら 何も厭わん  ながぞう いつまでも 立たぬ夫は 身を折りて おかあちゃんの手 握って撫でて  紀
自薦。椿の挿し木をしたら、芽が出てきたの。うれしい!雨あがりに光ってた。
自薦。百恵ちゃんの♪♪緑の中を走り抜ける真っ赤な..ウチの車はポルシェでなくFTOです。
るん×2さん、お誕生日おめでとう!私もさ、確かに歳は重ねていくけど、中味を問われると...
ながぞうさん、料理の原点だよね。私も美味しいお酒には、美味しいもの食べたいと思って料理する。
紀さん、ご主人の病室での様子がよくわかる..病室出るときって後ろ髪引かれるんだよなぁ。


お題:「恋」 香奈子さんが作ってくれたステキな恋の歌。集めてみました。

不意に聞く 愛した人と同じ名を グラス持つ手が 止まったりして  香奈子  金賞 目覚めると あなたの場所を 空けてある ふとんの端っこ 悲しい癖   香奈子 銀行で 別れた人のTELナンバー 打ち込む可笑しさ 忘れたいのに   香奈子 対面の光もない中 ひた走った どしゃぶり恋の 一方通行  香奈子
どの歌もいいんだけど、これを金賞にしちゃった。映像が浮かぶ歌だよね。
この歌も反響が大きかったね。金賞にするか悩んだけど。なんか胸の奥がきゅんとなるなぁ。
私もね、初恋の人の電話番号なの、暗証番号。そっか、同じようなことやってる人いるんだ。
どしゃぶりの恋か..雨降るまっ暗い道をワイパーかけながら運転するのって怖いよね。一直線の恋だねぇ..

聞きたいの「あなたにとって 私はなに」「聞いてみたって…」朧月笑う 香奈子 きれいなまま ピンで刺して ガラスケース  昆虫採集  あなたの恋は     香奈子 この胸の 棘を忘するる為ならば 笑って受けよう 千ものの棘    香奈子
朧月って、なんとなく話しかけたくなるよね。でも、答えてはくれないか..
ちょっと怖いよ、この恋。恋のコレクター?...う〜ん、ゾゾゾ。
痛くて苦しそうだ..でも、千ものの棘がまた胸に刺さったら...死ぬぞ。