あんこう鍋
2013年1月20日 あんこう鍋
ハチロクドライブ第四弾。
今日はお天気がいいので、ハチロクで大洗へドライブ。
震災後の大洗は初めてだなあ。
高速やSAでハチロクを何台かみかけました。みんなナンバーが「..86」。
むふふ。

大洗ホテルで、あんこう鍋をいただきました。
こちらのあんこう鍋は「どぶ汁」といって一切水を使わずに作る鍋。
最初あんこうの生の肝を鍋で炒め溶かします。そして次にあんこうを入れると
魚からスープが出てくる。さらに野菜の水分が加わり、最後に味噌で味を整える。
超ぜいたくなお鍋です。
これをまた、すべて板長さんが目の前で作って、取り分けてくれます。
〆のおじやまでメチャうまでした。
しかも、ここの板長さんは、近くの神社で、冬の名物アンコウ鍋のシーズンを前に
アンコウを供養する儀式・アンコウの包丁式でアンコウを捌く達人でした。

本当は予約が必要なお鍋。たまたま2人だけ入れてラッキーでした。
ひとり5,775円とちとお高めですが、その価値ありです。

窓の外は海!絶好のロケーション。
今日はお天気がよく穏やかな海でしたが、震災時、津波で1階ロビーに舟が突っ込んだ
そうです。スタッフやお客様は、裏山の神社へ避難し人的被害はなかったそうです。
復興支援で、ちと贅沢ランチとなりました。
By Toshiko