1月30日(水)2008年スタート

ひょえ~
またまたバタバタしていたら、今月も日記を書きそびれるとこでした。
そして、2008年もひと月、12分の1が終わろうとしています。
時が過ぎるのが早いなぁ...

いっつも忙しいって口走っていますが、昨年暮れもメチャ忙しかった。
12月半ばに舞台を終えて、その後は忘年会だの、大掃除だの...
お疲れモードで、劇団キンダースペースの忘年会では、元気がなかったもんなぁ。
元気がないと、ビンゴも当たらないのよねぇ。(気合いが入らん)

お正月は6日まで休みだったので、珍しくの~んびり。遠出もしなかったし。
でも、その後だよなぁ、風邪を引きました。
これが珍しくこじらせて....
ノド→鼻→熱(39度!!)→咳
どうも2つくらいの風邪をダブルで引いたようで、参りました。
普段は気合で1日くらいでなんとか治すのに、今回は最初に引いた時に常備薬で
あるカコナールが無かったのが敗因。
あ、風邪引いたかな、ってときにすぐにカコナールを飲んで、プロポリスして、
ヴェボラップを塗って...で、いつもは治るのに。
今回は常備薬がなくて、次の日も忙しくて薬屋に行けず、ズルズルしたら、こじ
らせてしました。
常備薬は常備しないとダメですね。

風邪引きながらも、TVのお仕事だのオーディションだの、バタバタしていたら
もう1月も終わりです。

この調子でボケボケしてると2008年も終わってしまいそうなので、今年の抱負
でも書いておきますかね。

2008年は変革の年にしたいなぁ。
なんか、この年齢になると、いろんな面で、今までの経験とか積み上げてきたもの
で、なんとかなっちゃたりしそうなんだけど、やっぱりそれじゃダメで、絶えず
変化というか、向上というか、ステップアップをしなきゃいかんと思うのです。
新しいものに挑戦するもよし、今までのことをブラッシュアップするもよし。
役者の仕事でも、声の仕事でも、会社の仕事でも『変革』をキーワードにしたい
なあと思う年頭+ひと月でありまする。

By Toshiko