1月31日(月)ザックジャパン

アジアカップの決勝戦。
夜中2時半すぎ、ハラハラドキドキの最後は雄叫びでした。

いやぁ、いいやねぇ、ザック。
試合後、いろいろな番組で特集されていましたが、ザック采配、ピタリとあたりましたね。
当初心配されていた本田と香川の起用もうまくいったし、控え選手が次々、活躍。

準決勝の韓国戦で細貝が入れたゴールも見事!
そして、決勝弾の李のゴールも見事!
岩政の起用もハマりました。

今日の特集では、ザックが控えの選手によく声をかけ、モチベーションを下げないようにして
いたと言ってました。
それって凄いね。どうしても半分くらいの選手は試合に出られない。
いつ使ってもらえるか、控え選手は気持ちをキープするのが大変だと思う。
そのあたりの気配りが、ザックは素晴らしかったらしい。

優勝といっても、まだアジアの中でのこと。世界は広い。
でもこれで、既に3年後となったブラジルでのW杯が、ぐっと楽しみになってきました。
がんばれ、ニッポン!


By Toshiko