2月18日(火)寿子のドジ話2


自分のドジ話をシリーズ化してどうする!って感じですが...
そう↓『1998/07/08(水)寿子のドジ話』で私のドジ話をいくつかご紹介しているのですが
またしてもやってしまいました。

先週末は友人たち8人で嬬恋へスキー。
毎年行くペンションでお料理も美味しく、土曜日はお天気もよく満足なスキー旅行でした。
が、
金曜日の夜中に着いて、翌土曜日の朝、事件は起こりました。
朝起きて、顔を洗って、メイクタイム。お天気がよかったから日焼け止め塗らなくちゃって
思ってたの。
まだ寝てた人もいたので、カーテンは閉めたまま。カーテン越しの明かりで、お部屋はまあ
まあの明るさでした。
寝ぼけた顔に、まずは化粧水をペタペタッ!
まあ、とってもスッキリするわ。っていうか、随分、スーっとするなぁ。
ちっちゃなピンクの小瓶に入ったその化粧水は、化粧品屋さんでよくくれるサンプル品。
旅行には便利なので、乳液とか化粧水とかはよくサンプル品を使ってる。
それから日焼け止めをバッチリ塗って、ファンデーション塗って...

そしたら後から起きてきた後輩が「寿子さん、化粧水忘れちゃったから貸してください」
「うん、いいよ。でも、なんだかスーっとするよ、これ」
「オッケーですぅ」(彼女に渡す)
でもちょっと気になって「ソレ、普通の化粧水だよね。なんか書いてある?」
まあその頃にはカーテンも開けて、お部屋は朝日サンサン。とっても明るい状態。

「資生堂のセラムノワール、えぇっ!寿子さん、コレって?!!!」(大声)
「え?なに?なんて書いてあったの?」
なんと女性用育毛料だった!!
そう言えば、さっきのスーっとした感じは、ヘアトニック系のスーだった!!
きゃぁ〜、育毛料を顔にペタペタしてしまった!!顔から毛が生える?
狼女か?!

しかし、なんで私に育毛料なの?私、髪、どっちかって言うと多い方だよ。
しかも、かわいらしいピンクの容器に入ってるし。
きっとお店の人も間違えたんだろうなぁ。
サンプル品はまとめてカゴに入れてあるので、旅行の度に適当に乳液と化粧水をピック
アップして持っていくけど、まさか育毛料なんかが混ざってるなんて夢にも思わなかった。

友人たちは私のことをよく知っているので、「これでまたひとつ、寿子伝説が増えたね」
と言われてしまった。トホホ
なんか私のドジ話って語り継がれる話が多いのよねぇ。笑いが取れるっていうか。
今回もまたきっと「私の友達でさぁ、コレコレ、こんなドジなやつがいるのよ」とか
言われちゃうんだろうなぁ。

前回の日記(1月28日)のノド痛の原因もドジ話だったし。
こう考えるとホント私ってドジなのね。

By Toshiko