2018年2月25日 初めての味噌作り
フードスタイリストで国際薬膳師の加代さんの「お味噌作りと薬膳の会」に参加しました。
うさぎさんもご一緒に。初めての味噌作り。
これがいたってシンプル。
材料は無農薬自然栽培の大豆と麹、イオン交換してない海の塩。
時間の関係で加代さんがお豆は蒸してくれてました。
我々はまず麹に塩を混ぜ混ぜ(塩切り)

次にミンサーという挽き肉を作る道具でお豆をミンチ。
絞り出される姿はまるでモンブランのよう。私は粒々味噌が好きなので、一部は手で潰しました。

このミンチ大豆に、麹と塩のミックスを練り込みます。

これだけ!!
こんな感じになります。

空気を抜きながら桶に詰めこみます。

寒仕込み味噌の仕込み完了。

一年かけて美味しい味噌になります。楽しみ〜♪
最後に美味しい薬膳をいただきました。