2013年3月20日 レッズとスキーと温泉といろいろ
 
恒例のI崎家とのスキー旅行。今年はレッズの大分戦に合わせての企画となりました。
最初、え?九州でスキーができるの?
と思いましたが、3月末までやっているスキー場がありました。

朝5時起きして、5時半に家を出て、羽田7:55発の飛行機で大分へ。
投扇興のお仲間で、レッズサポのイチローさんが、偶然にも同じ飛行機でした。スタジアム
で落ち合う約束をしました。
大分空港ではゆるキャラがお出迎え。


大分空港から大分駅はバスで1時間。ホテルに荷物を預け、まずは腹ごしらえ。
「鳥てん」が有名だったことは知っていたので、鳥屋さんに入りました。
このボリュームで500円!!驚きの安さ。とっても美味しかったです。


大分銀行スタジアムまではシャトルバス。
さあ、行くぞ! We Are REDS!
ここでも偶然にもイチローさんが目の前の席でした。


試合は立ち上がり、凡ミスからあっという間に2点を失点。
しかし前半のうちに同点に追いつき、その後は猛攻にも関わらず追加点を奪えず同点でした。


夜は「ふぐが食べたい」というkuriさんのご要望でホテル近くの居酒屋へ。
イチローさんもお誘いして、みんなで賑やかな宴。ふぐが美味しくて、焼酎、飲みすぎました。。。。


さて、次の日は観光しながらスキー場へ。
まずは夢の大吊橋へ。
メチャ怖い吊橋でした。とにかく大きいし、高い!!ゆらゆらするので、酔いました。
滝がいくつも見えました。紅葉の頃はとてもキレイな眺めらしい。


大分は滝が多い。こちらは龍門の滝。



スキー場を目指しますが、一向に雪景色にはならず。ほんとにやってるの?!
ハイシーズンには雪もそれなりにあるようですが、2コースのみオープンの状態でした。
リフトの下も雪がありません。なんか不思議な感じ。


でも、ちゃんと滑れましたよ。


雨が降ってきてしまい、スキーを切り上げ、湯布院へ。
雲が厚く垂れこめ、由布岳も上の方がちと見えない。ああ、残念!


ホテルは「湯布院ユウベルホテル」。若いスタッフが一生懸命に接客してくださり、とても
よい感じのホテルでした。(写真はホテルHPより)


お風呂の後にくつろぐ「湯上がり処」がとても素敵でした。立派なオーディオシステムから
静かにジャズが流れ、いろいろな本を読めるようになってます。(写真はホテルHPより)


お料理も美味しかった!関サバがたっぷり楽しめるコースにしました。


さて、次の日は湯布院の街の散策を予定していましたが、大雨!
傘をさしての散策となりました。写真は雨の金鱗湖。


楽しみにしていた馬車での市内観光も中止となり、時間があるので陶芸に挑戦!することに。
初めて「ろくろ」を回しました。


私とkuriさんはビヤマグカップに挑戦。ほんとは色づけとかもやりたかったけど、成形まで。
出来上がりは1カ月後。送られてくるのが楽しみです。


陶芸してる間に雨がすっかりあがり、由布院駅では足湯を楽しみました。駅構内にあるって
面白いね!


カッコいい緑の「ゆふいん号」が入線してきました。いよいよ乗りこみます。いざ博多へ!


博多では味噌味「もつ鍋」。これが美味しかった〜!!


すだちサワーに、めんたいこ。短い時間でしたが、博多も楽しみました。


こうして帰路につきましたが、悪天候で飛行機が遅れ、羽田に着いたのは22時すぎ。
帰宅は23時半でした。

以上、今回もテンコ盛りのツアーとなりました。
レッズ戦に行ったのか?スキーをしに?それとも温泉?
いや全部+αな楽しい旅でした。



By Toshiko