リベンジスキー
★1日目(2024/3/23)
網走では暖冬のため諦めたスキー、I崎家と苗場へリベンジに行きました。
大宮から新幹線で50分程度で越後湯沢へ。


越後湯沢で、有名なお蕎麦屋さん「しんばし」へ
お蕎麦の前に美味しい日本酒を頂きました。ニシンの煮つけは柔らかくて絶品!


特大なマイタケの天ぷらも有名。おそばは「へぎそば」。美味しかった


送迎バスで苗場プリンスへ。
とにかくデカイ!!
バブルな匂いのするホテル。しかし時期もあり、各エリアが閉鎖していた。

夜はホテル内の「おでん屋」へ。



★2日目(2024/3/25)
いざ、リベンジスキーへ


でも午前中、ちょいと吹雪いていて、とても山頂までは行けない。


ホワイトアウト状態。ゴーグルをするとよく見えないため、ゴーグルなしで滑ったが
雪が目に入って来て痛い。

ちょっと寒くなり、カフェタイム。ホットドリンクが嬉しい♪

ランチはパエリア。


午後は晴れ間があり、山頂へ
 

かなり標高が高いので、いろんな山並みが。遠くには雲海も見える。


見事な眺めでした。
 

いつもの360度カメラでパチリ


山頂でちょっと滑った後、一気に降りてきて、かなり足腰疲れましたが、スキーを満喫
 

温泉でゆっくり温まった後、夕飯は中華へ


そして夕飯後、お楽しみの冬の花火。
湯沢町が各スキー場で行っている花火大会で、最終日が苗場プリンスでした
ゲレンデビューのお部屋だったので、部屋から花火見物
ラッキー♪ 実に美しかった
 

 



★3日目(2024/3/26)
こうしてリベンジスキーは無事終了。
冬の花火というおまけもついて大満足でした。

おしまい