3月31日(日)カッチ〜ンときたこと
実は、今日、後輩の結婚披露宴に主人ともども出席してき
ました。ご媒酌人は、ご主人となられる方のお家とお付き
合いある某市の議員さんでした。
その方から「結婚したら、奥様になられる方は、大根のよう
な女性になってほしい」というスピーチがありました。
その説明は、こうです。
「あくまでも脇役に徹しなさい。刺し身のツマのように、
天ぷらの大根おろしのように、決して出しゃばらず、ご主
人を引き立てて欲しい。」というような内容でした。
ナニ!?女性は刺し身のツマか?!ム〜!!(カッチ〜ン)
という感じでした。その議員さんは、決しておじいさん
ではなく、まだ40代か、せいぜい50歳くらいの方でした。
媒酌人の挨拶というのは、長くてイヤだなと思うことはあっ
てもカッチ〜ンときたのは初めてです。
新婦は、大変仕事をテキパキこなす優秀な女性で、結婚後
も、会社から頼まれてアルバイトで仕事を続けるようです。
結婚しても仕事を続け、活躍されている方は大勢いるのに...
(私もそうですが...)
主人も「時代錯誤も甚だしい。政治に携わる人の意識がこれじゃ〜、
女性問題はなかなか難しいね」と嘆いてました。
まず、政治家の意識改革が必要だ!!
By Akira & Toshiko