5月31日(火)ひさびさの

この7月にひさびさ舞台をやることになりました。
朗読劇は数年前にやりましたが、本格的な芝居は8年ぶり!
たまたまネットで知り合った演出家。一度会いましょうということで直接会った
のが去年の暮れ。
是非やりましょうよ!と言ってくださったのですが、まだ企画段階でホンはでき
ていないという。
私はホンを読んでから決めたいと思ったのですが、とりあえず春先から始まる
WSに参加することに。
WSに出てみたら、若い人が多いのでビックリ。なかなか面白いWS。
数回のWSの後、参加することにしました。
今回の出演者総勢19名。若い人もいれば、いろいろ。
メインキャストの女性はプロのシンガーソングライターあやちゃん。
男性はオスカープロモーションの役者さん。他にもいろんな役者さんがいる。
舞台かけもちの人もいて、なかなか全員が集まらない。

今回のお話は明治〜昭和にかけてヨーロッパで活躍した、実在の日本人の女優
花子(本名大田ひさ)をモチーフにしたお話。
ネットでいろいろ調べたらすごい人だ。
ロダンは彼女をモデルに50数点も作品を残しているし、森鴎外は彼女をモデル
に短編小説「花子」を書いている。
スタニフラスキーにも高く評価され、モスクワの演劇学校で演技指導もしていた
そうだ。 そんな女優さんがいること、知らなかった!!

今回、私の役どころは、旅芸人の女座長。
まだどんな風になるかわからないけど、楽しいお芝居にできればと思う。
まだまだこれから。

By Toshiko