6月1日(日)木陰でお昼寝


このところお天気が不安定で、晴れたかと思うと
夕方もの凄い豪雨だったり、カミナリが落ちて電車がとまったり..
そろそろ梅雨入りですかね...
なんて思っていた今日・・・朝からとってもお天気なんですよ。
う〜ん、こりゃどこかにドライブでも行きた〜い!!
しかし、私達、サンデーモーニングは”NOVAの日”と決めていて
今日もしっかり予約を入れている。当日キャンセルはポイント取られ
ちゃうしなぁ...でも、この天気、もったいない。
という訳で、NOVAはお休みしちゃいました。

さて、どこに行こうか...でも、思い立ったのが10時すぎなので
遠出は時間的にムリ。じゃ、埼玉県内でどこか探そうということにな
り、本屋で「るるぶ埼玉」を買い、加須のうどん屋を目指しました。
以前、TVでも取り上げられていたのですが、加須は老舗のうどん屋
が多いんだそうな。お目当ての店があった訳ではないのですが、とり
あえず高速(東北道)で加須へ。
県道沿いに、あるわ、有るわ、うどん屋の看板。駐車場も結構混んで
る。お腹も空いてきたので、まぁ、どこか適当に...と思って入っ
たら、うどん屋のファミレスみたいな店。あちゃ〜、せっかくなんだ
から老舗の店がいい!!ということで、慌てて退散。
結局、ガイドブックにも紹介されていた老舗のうどん屋さんへ。しか
し、これがまた混んでる。しかも、店内のお客さんは半分くらいの人
は、テーブルに何も出ていなくて待ち状態。なのに次から次へと客が
来て、待ち行列に加わっていく。
よりによって、なんで今日、皆うどんを食べるのかしらん?と思った
けど、きっといつもこうなのね。
出てきたうどんは、手打ちのシコシコうどんで美味しかった。

お腹いっぱいになったら、今度は眠気が...。地図をみたら、ちょ
っと先に、水郷公園というのを発見。レッツゴー!!
水郷というだけあって、大きな池の周りは、ぐるっと木陰になってい
て、家族連れがお弁当ひろげたり、釣りをしていたり...
我が家はこういう時のために、車にレジャーシートをいつも入れてる
ので、木陰にシートを広げ、ゴロっと。
水辺からの風がそよそよしていて、ほんとに気持ちが良かった〜。
2人とも熟睡してしまいました。
普段は、なかなか2人も忙しくて、こんなにゆったりした時間を過ご
すことは珍しいのだけど、たまには木陰のお昼寝もいいもんですね。


By Toshiko