2015年7月26日 浴衣で手作り小物
 
今年、ネットでちょっとカッコいい浴衣を買いました。
でもって、要らないんだけど、下駄もセットでした。しかも真っ黒


こりゃ、可愛くない!!
なので、パールとスワロフスキー付けちゃいました


買った浴衣はバラ柄。なので、バラの帯留めを探してたけど、いいのがない。
じゃあ、また紙粘土で作りますか。
まず赤い紙粘土で花の形を作ります。いい感じのバラになるの。


ユザワヤで帯留めの台を購入。帯締めは、ヘアゴムを重ねています。


仕上げにローズのマニキュア。実際は写真よりもローズ色です。縁にはラメの
マニキュアでアクセント。パールとバラをあしらいました。


さて隅田川の花火の日。ドレスコードが浴衣というライブにおでかけ。


足元はこんな感じ


帯締め・帯どめ


2人で浴衣でおでかけ!



By Toshiko