2017年08月13日 松本へ
お盆休みの8/11〜13、友人のいる松本へ。
実は我々が26年前に仲人をやらせてもらった後輩カップルの奥さんが7月末に急逝。
お線香をあげに。。。
新宿からあずさに乗って、お弁当を広げると、一気に旅気分♪
このお弁当、16種類も入っていて、なんと500円!!ちょびっとずつ色々食べたい私にピッタリ!

友人宅では以前遊びに来たとき、温泉三昧しました。
今回は「ウチで温泉に入れるよ♪」と。
え?どういうこと?
なんと220Lのタンクを車に積んで、温泉スタンドへ。

温泉スタンド、初めて見ました。10L10円。お金を入れると熱〜い温泉が出てくるの。
自宅の風呂にポンプで汲み上げ、自宅で温泉♪

ミネラル分が多いから、お湯が冷めない。
メチャ気持ち良かった〜!!
しかも翌日は違う温泉スタンドで、全く違う温泉を楽しみました。
凄いね、自宅で温泉♪
次の日はうなぎを食べに岡谷の名店「天龍」へ。
入り口には鯉のぼりならぬ、鰻のぼり!!

うなぎは、脂たっぷりボリューミーなうな重でした。美味しかった。

店の前は天竜川の起点。諏訪湖から天竜川に流れ込むところを見ることができました。
