私より1日早く、あきら君は今日から夏休み。
そこで彼は『夏休みの工作』に挑戦しました。
作品は以前、どこかで見かけた『CD壁掛け』。
CDジャケットがそのまま壁掛けになっていて格好イイので、いつかは作ろ
うと思っていたのでした。木材を買い込みトントントン。(材料費1000円程)
出来ばえはGood。大変良くできました!!
<上左>CHICK COREA 今年6月スタンダードとオリジナルが同時発売。巨匠健在。 でも奥が深い。By Akiraでは、明日からインド洋へちょっと夏休みしてきます!!
<上中>小柳ゆき 埼玉の☆。デビュー当時17才にてあの歌唱力。そして金髪 にあのいでたち。インパクト抜群。肝が座っててスゴイ。 By Toshiko
<上右>CarolRogers&MonicaDominique HMVで偶然かかっていて思わず購入。 ボサノバが主だが『Triste』というサンバが心地よい。 By Toshiko
<中左>Bob belden presents ジャズボーカリストによるビートルズナンバー集。 大西順子(P)のGetBackが面白い。By Akira
<中中>キースジャレット マイルスデイビスの追悼CDみたいな..By Akira
<中右>カサンドラウィルソン マイルスの曲を唄っている。「タイム・アフター・ タイム」はシンディ・ローパーの曲をマイルスがカバーして、それをまた カバーしてしているというややこしいもの。By Akira
<下左>マラヴォワ カリブ海に浮かぶマルティニークという島のバンド。フラ ンス語だが、とにかく心地よいサウンド。海が恋しい!!By Toshiko
<下中>ポルノグラフティ ラジオで彼らの『アポロ』が流れた時は衝撃的だった。 『ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にアポロ11号が月に行った』 なんて言われちゃうとなぁ..でもボーカルが魅力的! By Toshiko
<下右>小野リサ 彼女のCDは全て持っている。とにかくボサノバは心地よい。 彼女のテープは海に欠かせないのだ。 By Toshiko